ヤマカツリリーの仔など/今週の注目新馬(12/12・13)

トピックス

【12月12日(土) / 5回阪神3日目5R 芝1,600m】
ホットチリペッパー
(牡2、栗東・牧浦厩舎)
父:ネオユニヴァース
:レッドチリペッパー
母父:Unbridled

母のレッドチリペッパーは、富士S、中山牝馬S勝ちなど活躍。
厩舎サイドも素質を早くから評価している一頭で、9日の最終追い切りでは、武豊騎手を背にCWコースを7Fの長めから追って、水準の時計をマーク。態勢は整っている。
レースでも武豊騎手が騎乗予定。

ヤマカツハクリュウ
(牡2、栗東・松元茂厩舎)
父:クロフネ
:ヤマカツリリー
母父:ティンバーカントリー

母のヤマカツリリーは、02年の阪神JF2着。03年のフィリーズレビュー勝ち。秋華賞3着と、牝馬クラシック戦線で活躍した一頭。祖母リンデンリリー、曾祖母ラドンナリリーを遡っても、良牝系の一族といえる。
これまでの調教も、プール・コース・坂路と様々なメニューをこなし、併せ馬では好時計で古馬に先着。血統に加え、調教の内容からも人気は間違いないが、注目したい一頭だ。

【12月13日(日) / 5回阪神4日目5R 芝1,200m】
スズカデジタル
(牡2、栗東・橋田厩舎)
父:アグネスデジタル
母:フラワーブリーズ
母父:フェアジャッジメント
半姉:カシマフラワー

半姉に04年のエーデルワイス賞勝ちのカシマフラワー。07年の北海道セレクションSで1150万円で落札された。
調教で速い時計を出してくる事の多い橋田厩舎だが、2歳馬ながら4F52秒4と好時計をマーク。
力を要する現在の馬場だけに、更に価値が高いものと言える。大型馬だけに過信は禁物だが、早い段階から注目だ。

【12月12日(土) / 5回中山3日目5R ダート1,800m】
カトルズラパン
(牡2、美浦・杉浦厩舎)
父:クロフネ
母:アグネスショコラ
母父:サンデーサイレンス
祖母:スキーパラダイス

祖母はスキーパラダイスはフランスGⅠ馬。日本でも京王杯を制したことで知られているが、この馬の兄には、先週のJCダートで3着に入ったゴールデンチケットがいる血統。
調教量・内容共にいま一つの感はあるが、スケールのある血統背景からも長い目で見守りたい。