トピックスTopics
ウインセイヴィアなど≪福島7~9R≫レース後のコメント
2015/7/12(日)
●7月12日(日)、2回福島4日目7Rで3歳未勝利(芝2000m)が行なわれ、石川裕紀人騎手騎乗の6番人気・ウインセイヴィア(牡3、美浦・清水英厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:01.2(良)。2着には1馬身1/4差で2番人気・キーフォーサクセス(牡3、美浦・田中剛厩舎)、3着にはクビ差で4番人気・アリビアール(牡3、美浦・藤沢和厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたアサクサハヤブサ(牡3、美浦・加藤厩舎)は10着に敗れた。
1着 ウインセイヴィア(石川騎手)
「大逃げをしている馬がいましたが、ついていっても仕方ないと思っていましたし2番手で流れに乗せていきました。以前に乗せてもらって切れるタイプではないと分かっていたので、早目に踏んでいきました。上手くいきましたね」
2着 キーフォーサクセス(内田博騎手)
「この馬も頑張っていますが、勝ち馬もスムーズに運べていましたからね。スッと反応するタイプではないので、小回りよりも広いコースの方が良さそうです」
3着 アリビアール(北村宏騎手)
「ゲートをスムーズに出てくれました。馬場が硬くていくらか突っ張るような感じもありましたが、徐々にポジションを押し上げていって最後もしっかり脚を使ってくれました。もう少しでしたね」
4着 オーバースト(宮崎騎手)
「周りは動きがありましたが、自分は影響なくマイペースで運べました。勝ちパターンかと思いましたが、追ってから頭が浮く感じになりました。あとひと押しですね」
5着 ワンパクチョウサン(蛯名騎手)
「手綱を持っている割りに、ギュッという脚が使えません。福島のような小回りコースよりも広いコースが合っていると思います」
10着 アサクサハヤブサ(M.デムーロ騎手)
「アクションが重苦しかったです。今日は久々の分でしょう。使って良くなると思います」
3歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
●8Rで3歳上500万(ダ1700m)が行なわれ、北村宏司騎手騎乗の2番人気・ワイドリーザワン(牡3、美浦・奥村武厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:45.9(良)。
2着にはクビ差で4番人気・サムライノモン(牡4、美浦・矢野英厩舎)、3着には半馬身差で6番人気・ポルスターシャイン(牡5、美浦・根本厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたピアシングステア(牡3、美浦・牧厩舎)は6着に敗れた。
1着 ワイドリーザワン(北村宏騎手)
「まだ弱さがあって後ろがハマッてくるまで前半は行けませんでしたが、前が速くなって流れが向きましたね。まだ本当ではないので、これから良くなってくればと思います」
2着 サムライノモン(江田照騎手)
「1700をこなしてくれたのは大きいですね。平坦小回りは合っていますね」
3着 ポルスターシャイン(柴田善騎手)
「よく走っていますよ。1回叩けば変わってくるでしょう」
4着 オメガグランディス(M.デムーロ騎手)
「手綱を持っているうちはリズム良く走れますが、追い出すと少し突っ張るような感じになりますね」
5着 トーセンスパンキー(小野寺騎手)
「馬が良くなってきていますね。今日も4コーナーまでスムーズに運べましたし、競馬が上手になっています」
6着 ピアシングステア(田辺騎手)
「さすがに連勝できるほど甘くはなかったですね。それでも内容自体は悪くありませんし、良いものを持っているのでこれからだと思います」
3歳上500万の結果・払戻金はコチラ⇒
●9Rで織姫賞(芝2000m)が行なわれ、田辺裕信騎手騎乗の3番人気・イメージガール(牝5、美浦・相沢厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:59.1(良)。
2着にはハナ差で5番人気・ナイアガラモンロー(牝3、美浦・堀井厩舎)、3着にはアタマ差で12番人気・ヴァンデミエール(牝4、美浦・伊藤大厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたキネオダンサー(牝4、美浦・牧厩舎)は4着に敗れた。
1着 イメージガール(田辺騎手)
「流れが向いて終いに徹する競馬が出来ました。少ししか脚を使えませんが、今日は牝馬限定戦でしたし勝つことが出来て良かったです」
2着 ナイアガラモンロー(オールプレス騎手)
「調教でも乗りましたが、良い馬ですよ。道中もコントロールしやすいでさし、ソツなく走れます。切れるタイプではないので前々で競馬をしましたが、最後は差されてしまいました。力のある馬ですし、すぐにチャンスがくると思います」
3着 ヴァンデミエール(松岡騎手)
「今日は降級戦でしたからね。最後は勝ったかと思いましたが…。福島は合うかもしれません。休み明けでまだ緩い部分がありましたが、使って良くなると思います」
4着 キネオダンサー(蛯名騎手)
「最後までよく走っていますが、もうひと押しだった辺りは久々の分かと思います」
5着 エバーキュート(M.デムーロ騎手)
「良い位置で競馬が出来ましたが、最後は同じ脚色になってしまいました。一生懸命走っていますし、よく頑張っています」
織姫賞の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】