トピックスTopics
エリーティアラなど≪福島9~10R≫レース後のコメント
2015/7/18(土)
●7月18日(土)、2回福島5日目9Rで郡山特別(芝1200m)が行なわれ、戸崎圭太騎手騎乗の2番人気・エリーティアラ(牝3、美浦・武市厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:09.2(良)。2着には1馬身3/4差で12番人気・レッドキャンティー(牝4、美浦・萱野厩舎)、3着には半馬身差で4番人気・ラドゥガ(牝5、美浦・堀井厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたグレンデール(牡4、美浦・土田厩舎)は8着に敗れた。
1着 エリーティアラ(戸崎騎手)
「出負けしたのですが、外枠でしたし、リズム良く走れました。センスがいいですね。使われて状態も上がっていたのでしょう」
2着 レッドキャンティー(江田照騎手)
「よく走ったよ。使って調子を上げていたみたい。適度に時計がかかる平坦の芝も合うんだろうね」
3着 ラドゥガ(L・オールプレス騎手)
「ゲートが良く、スムーズに中団を追走。直前に雨が降り、渋った馬場状態もいいんでしょうね。最後は伸び切れなかったのですが、よくがんばっています」
4着 サダムリスペクト(柴田善騎手)
「前走と違い、返し馬からやる気を見せていたよ。自らハミを取った。こんな走りができれば、次も楽しみだね」
5着 コウソクコーナー(内田博騎手)
「きつい展開。後続が早めに来たからね。もう少し我慢が利けば、巻き返せるよ」
6着 ドリームマークス(北村宏騎手)
「この馬向きの展開にならなかった。最後はいい脚を使っている。もう少し流れてくれれば」
郡山特別の結果・払戻金はコチラ⇒
●10Rで信夫山特別(芝2600m)が行なわれ、大野拓弥騎手騎乗の3番人気・ウインアルザス(牡5、栗東・西園厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:39.5(良)。
2着には3馬身半差で10番人気・エイダイポイント(牡7、美浦・菊沢厩舎)、3着にはハナ差で1番人気・ディスキーダンス(牡4、美浦・手塚厩舎)が続いて入線した。
1着 ウインアルザス(大野騎手)
「マイペースで行けました。ひと雨降り、力が要る馬場になったのも良かったですね。持久力がありますよ」
2着 エイダイポイント(岩部騎手)
「うまくさばけていればと悔やまれます。力はあるんですよ」
3着 ディスキーダンス(戸崎騎手)
「外を回って追い上げる厳しいかたちになりました。最後に甘くなりましたね」
4着 マイネルリード(松岡騎手)
「かかってしまった。逃げ馬が勝つ流れだから、もっとがんばってほしかったけどね」
5着 ルミナスレッド(江田照騎手)
「道中の感じは良かった。でも、決め手で勝負できるタイプじゃないからね。思ったほど伸びなかった」
信夫山特別の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/26(土) 【青葉賞】3戦3勝でダービーへ!エネルジコが初重賞制覇!
- 2025/4/26(土) 【マイラーズC】メルマガ限定「ワケアリ推奨馬」を特別公開!前走不利から逆襲狙う推奨馬とは?
- 2025/4/25(金) やはりタフなレースでした…【高田潤コラム】
- 2025/4/25(金) 今週から東京開催がスタート!青葉賞&フローラSに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/4/26(土) 【青葉賞】今年も末脚勝負!上がり最速候補エネルジコ vs モレイラ騎乗ファイアンクランツ
- 2025/4/26(土) 【フローラS】荒れる荒れるオークストライアル!大波乱を演出する穴馬の激走条件を発見
- 2025/4/26(土) 【フローラS】なぜフローラSは荒れる? 答えは「牝馬限定戦の少なさ」と「牡馬混合経験」にあり
- 2025/4/25(金) 【フローラS】馬券率7割に迫る鉄板データ!「前走フラワーC組」注目馬ゴーソーファーの評価はプロに聞け!(PR)