トピックスTopics
クラウンジーニアスなど≪新潟7~9R≫レース後のコメント
2015/9/6(日)
●9月6日(日)、2回新潟12日目7Rで3歳未勝利(芝2000m)が行なわれ、柴田大知騎手騎乗の5番人気・クラウンジーニアス(牡3、美浦・牧厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:02.0(良)。2着には3/4馬身差で2番人気・キーフォーサクセス(牡3、美浦・田中剛厩舎)、3着には1馬身3/4差で3番人気・ブランダルジャン(牝3、美浦・勢司厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたヒアカムズザサン(牡3、美浦・二ノ宮厩舎)は4着に敗れた。
1着 クラウンジーニアス(柴田大騎手)
「上手くいきました。外に出す余裕がなかったので内を突きましたが、1回でもブレーキをかけたらダメだというところを完璧に捌けました。残り少ない未勝利戦のチャンスを生かせて良かったです」
2着 キーフォーサクセス(内田博騎手)
「上手く運べましたし押し切れるかと思いましたが、勝ち馬にあの決め手を使われては仕方ないですね」
3着 ブランダルジャン(北村宏騎手)
「中団くらいから運ぶイメージでしたが、ゲートの中で蹴っていてスタートが決まらずあの位置からになりました。上手く上がっていけましたが、4コーナー辺りで弾かれたことが響きました」
4着 ヒアカムズザサン(戸崎圭騎手)
「何の不利もなく、リズム良く運べました。上手くいきましたが、最後は伸びませんでした。ちょっと敗因が分かりません」
5着 ニシノリコルディ(柴田善騎手)
「3コーナー辺りで動きたいときに動けず、ひと呼吸置いた分の差が出ましたね。次のチャンスで何とかしたいです」
3歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
●8Rで3歳上500万(芝1400m)が行なわれ、柴田善臣騎手騎乗の4番人気・レッドマジュール(牝3、美浦・手塚厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:21.6(良)。
2着には1馬身1/4差で1番人気・チョコレートバイン(牝4、美浦・加藤征厩舎)、3着には半馬身差で7番人気・フィフスセント(牝5、美浦・金成厩舎)が続いて入線した。
1着 レッドマジュール(柴田善騎手)
「今日は他馬の出方を見ながら競馬をしました。馬がパワーアップしていますね。良いときに勝って、良い休養が出来たんでしょう。これからもっと良くなりますよ」
2着 チョコレートバイン(戸崎圭騎手)
「前を見ながら進めることが出来ました。今日は流れが落ち着いてしまいましたからね。その割りにはよく伸びています」
3着 フィフスセント(柴山騎手)
「4コーナー辺りでは前の馬を差し切れる感じの手応えでしたが、最後は同じ脚色になりました。距離はこのくらいが合っていると思います」
4着 クラウドチェンバー(大野騎手)
「背腰の感じも良くて、その分スタートも良かったです。馬場も苦にせず、良い感じで走れました」
5着 ホッコーヴァール(松岡騎手)
「今日は前の馬で決まる流れでしたからね。そのなかで良い脚を使っていますし、よく詰めていますよ」
3歳上500万の結果・払戻金はコチラ⇒
●9Rで両津湾特別(ダ1800m)が行なわれ、蛯名正義騎手騎乗の1番人気・ゴドリー(牡5、美浦・武井厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:53.4(稍重)。
2着には4馬身差で4番人気・マイネルボルソー(牡4、美浦・黒岩厩舎)、3着には3/4馬身差で6番人気・ショウナンバローネ(牡3、栗東・高野厩舎)が続いて入線した。
1着 ゴドリー(蛯名騎手)
「以前に乗ったときと比べて、すごくバランスが良くなっています。今日もかかりながら走っている感じでしたし、東京のマイルや1400くらいの方が競馬をしやすいと思います。強い内容でしたね」
2着 マイネルボルソー(柴田大騎手)
「速い馬場になると厳しいタイプですが、今日は最初の位置取りが良かったので上手く運ぶことが出来ました。勝ち馬は強かったですが、終いも良い脚を使っていますし内容は良かったと思います」
3着 ショウナンバローネ(吉田隼騎手)
「外目の枠でしたが、出脚がついてラクに良い位置につけられました。良い感じで運べましたが、今日は勝ち馬が強かったですね。それでも、交わされてからも頑張ってくれました。トビが大きくてパワータイプの馬なので、乾いた馬場の方が良いですね」
4着 アサクサスターズ(M.デムーロ騎手)
「よく頑張ってくれました。今日はペースが遅かったですね。もう少し流れてほしかったです。距離も1800より1600くらいの方が良さそうです」
5着 アースコネクター(戸崎圭騎手)
「今日はスタートで躓いてしまいました。外々を回りながらも、よく頑張ってくれました」
両津湾特別の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生
- 2025/7/14(月) 【セレクトセール2025・1日目】夏のキタサン祭り!落札額トップ3をキタサンブラック産駒が独占
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】アタマ差の大接戦!柴田大知騎手&コスモフリーゲンが重賞制覇!
- 2025/7/14(月) 【2歳馬情報】春秋グランプリ馬クロノジェネシスの息子がデビュー!
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】過去のデータが証明!驚異的な好走率を誇る「黄金枠」が今年も炸裂するか?
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】