トピックスTopics
3歳牝馬アルビアーノは7着敗退「いい経験になった」
2015/9/13(日)
●9月13日(日) 4回中山2日目11R 第60回京成杯AH(G3)(芝1600m)2着 エキストラエンド(吉田隼騎手)
「スタートが決まりました。このコースに対応してある程度は出していき、いいポジション取れました。直線でよく伸び、やったと思ったのですが。離れた外から勝ち馬に来られてしまいましたね」
3着 ヤングマンパワー(松岡騎手)
「最後はいい脚を使ったよ。大きく馬体が減っていたのは想定外。少しぴりぴりしていたね。4コーナーで不正駆け脚になってしまい、外へ行ってしまった。内枠なら、結果も違ったんだけど、力はある」
4着 グランシルク(福永騎手)
「狭いところを割り、よく伸びた。古馬が相手でも、力のあるところは見せている。まだ入線後の息遣いが良くなったし、使って変わるよ」
5着 ショウナンアチーヴ(柴田善騎手)
「久々のマイルだったけど、戻したのが良かったんじゃないかな。テンに我慢できたし、終いはいい脚だったよ」
6着 シャイニープリンス(蛯名騎手)
「ごちゃ付き、いったん下げざるを得なかった。使って良くなっていたし、いい競馬ができたよ。よく伸びているもの」
7着 アルビアーノ(柴山騎手)
「いい感じで直線に向けましたが、最後の坂で脚色が鈍りましたね。向正面で突かれた影響もあったのでしょう。でも、いいレースはできています。ダートの前走よりリズムが良かった。休み明け、しかも、初の古馬相手でしたし、いい経験になったと思いますよ」
8着 ダローネガ(C・ルメール騎手)
「道中で少し行きたがる面を見せましたが、リズムは悪くなかった。手応えもあり、もっと伸びると思っていたが、ラスト200mくらいで勢いが鈍ってしまった」
9着 ブレイズアトレイル(田中勝騎手)
「落ち着きすぎていた感じ。動きももこもこしていた。追い出してからの反応もひと息だったね。もう少しぴりっとすれば」
10着 アルマディヴァン(勝浦騎手)
「馬の雰囲気が良かった。バランスがすごくいい。リズムも良かったけど、じわじわと長く脚を使うタイプ。一瞬の決め手勝負になってしまったね。内枠も災いしたと思う」
11着 タマモトッププレイ(津村騎手)
「終いは伸びています。こういう競馬を覚えていけば」
12着 コスモソーンパーク(柴田大騎手)
「いつもは出ないのに、ゲートを出すぎました。壁をつくれず、力んでしまいましたね」
14着 ケイティープライド(三浦騎手)
「楽にハナへ行けた。リズムは良かったよ。最後に脚が上がったとはいえ、重賞でもいい走りはできている」
15着 スマートオリオン(内田博騎手)
「うまく運べたと思ったけど。最後に狭くなり、出てこれなかったよ。少しコトコトした歩様。立て直せば、またチャンスがある」
16着 レッドアリオン(川須騎手)
「レース前はいつもどおり。ゲートも我慢でき、好スタートを切れました。3番手の位置取りも良かったのですが、ずっと外からプレッシャーをかけられました。勝負どこで動かしていったとき、気の悪さを出してしまい、突っ張ってしまいましたね」
人気を集めた3歳勢のアルビアーノ&グランシルク
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






