トピックスTopics
粘りの競馬でストロングサウザーOP勝ち…ラジオ日本賞
2015/9/20(日)
9月20日(日)、4回中山4日目11Rでラジオ日本賞(ダ1800m)が行なわれ、田辺裕信騎手騎乗の3番人気・ストロングサウザー(牡4、美浦・久保田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:52.6(良)。2着にはクビ差で7番人気・ツクバコガネオー(セ7、美浦・尾形充厩舎)、3着には1馬身半差で2番人気・ダブルスター(牡6、美浦・伊藤圭厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたキクノソル(牡5、栗東・北出厩舎)は5着に敗れた。
大きく2頭が遅れる形でスタート。まず先頭を切ったのはベルサリエーレ。ストロングサウザーとメテオロロジストが並んで追走し、ダブルスターがその後ろ、後方2頭目にツクバコガネオー、最後方に出遅れたアドマイヤブルーという形。 ベルサリエーレ先頭のまま直線へ向くと、番手で控えていたストロングサウザーが競り、後続を引き離しにかかる。続くダブルスターも追うが距離は縮まらず。後方で競馬を進めたツクバコガネオーが直線でエンジンがかかると、一気の脚で追いすがるも、ストロングサウザーがクビ差凌いでオープン勝ち。
勝ったストロングサウザーは芝を含め、16戦中10戦が中山コースと走り慣れたコースで3勝目。昇級緒戦の前走は、7着に終わっていたが、これでオープン特別初勝利。
馬主は村木篤氏、生産者は千歳市の社台ファーム。馬名の意味由来は「冠名+南風」。
1着 ストロングサウザー(田辺騎手)
「本当はハナに行きたかったですけど、他に速い馬もいましたからね。早目に隊列が決まって、落ち着いて走れました。出していって折り合いがついたことが良かったです」
2着 ツクバコガネオー(勝浦騎手)
「よく頑張ってくれました。今日は、ムリして良い位置を取ろうという気はありませんでした。本当に良い頃と比べるとひと息かという感じでしたが、それでこれだけやれるんですから改めて力があるなと思いました。構えて乗る形が合っているのかもしれませんね」
3着 ダブルスター(大野騎手)
「今日は早目に手応えが怪しくなりましたが、そこから地力を見せてくれました」
4着 アメリカンウィナー(柴田善騎手)
「馬の雰囲気が良かったです。スタートで躓いて後ろからになりましたが、最後は良い脚を使ってくれました」
5着 キクノソル(三浦騎手)
「ペースが遅かったので、もっと強気に乗っても良かったかもしれません。最後は前を交わせず、後ろからも差されてしまいました」
ラジオ日本賞の結果・払戻金はコチラ⇒
ストロングサウザー
(牡4、美浦・久保田厩舎)
父:ハーツクライ
母:エヴァンタイユ
母父:Lear Fan
通算成績:16戦6勝



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】