トピックスTopics
【4回京都】シンハライト…小平奈由木の注目新馬レポート
2015/10/6(火)
シンハライト(牝2、栗東・石坂厩舎)
父:ディープインパクト
母:シンハリーズ
母父:Singspiel
稀代のスーパーホースであり、スタリオン入りしてからも日本競馬を牽引するディープインパクトが父。現3歳ではショウナンアデラ(阪神JF)、ダノンプラチナ(朝日杯FS)、ミッキークイーン(オークス)がG1のタイトルを奪取している。この世代も早速、ブランボヌール(函館2歳S)が重賞ウイナーに。来春のクラシックへも大挙して臨むこととなろう。
母はイギリスに生まれ、アメリカのターフ(デルマーオークス)でG1勝ちを成し遂げたシンハリーズ(その父シングスピール、英1勝、米2勝)。同馬の兄姉にアダムスピーク(ラジオNIKKEI杯2歳S)、リラヴァティ(現3勝、福島牝馬S2着)、アダムスブリッジ(2勝)がいる。キャロットクラブにて総額4400万円で募集された。
ノーザンファーム早来でスムーズにペースアップ。7月10日、函館競馬場に入厩した。22日のゲート試験にパスすると、NFしがらきに移って乗り込みを進めた。9月3日に栗東へ。あえてタイムは求めていなくても、坂路で軽快な動きを披露している。小柄なスタイルながらフットワークはしなやか。芝で非凡な切れ味を発揮しそうな予感がする。
10月10日(土)、京都の牝馬限定・芝1600mに臨む。追い切りにも跨り、乗り味の良さを絶賛している池添謙一騎手で。
小平 奈由木(こだいら なゆき)
早稲田大学日本語研究教育センターに勤務した後、競馬関係に進む。競馬専門紙「1馬」の記者、法人馬主「サラブレッドクラブラフィアン」のレーシングマネージャーなどを経て、現在はフリーランス。業界のキャリアは 20年近くになり、生産・育成現場からトレセンまで精通。
月刊誌「競馬最強の法則」の人気コーナー「トレセン最前線」をはじめ、幅広い知識を生かしたエッセーが評判 になっている。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/8(金) レパードSはジャナドリアに初騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/8(金) 前世はペンギン!?レジェンドとの意外な共通点発見!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/7(木) 感触ある馬が揃っています【柴田大知コラム】
- 2025/8/7(木) 【!】金沢競馬場厩舎地区で大規模な浸水被害発生
- 2025/8/8(金) 【CBC賞】先週はピューロマジック推奨!今週も発見「ワケアリ推奨馬」を限定公開
- 2025/8/8(金) 【エルムS】今年は1頭だけ!昨年も2ケタ人気で激走の「プラチナ条件」該当馬
- 2025/8/7(木) 【レパードS】重賞最強データ!若駒のポテンシャルを開花させる「いぶし銀ジョッキー」に注目
- 2025/8/7(木) 【CBC賞】重賞最強データ!中京芝1200mで穴馬券を量産する「尾張スプリント厩舎」