トピックスTopics
【秋華賞】枠順確定 2冠制覇へ! ミッキークイーンは大外8枠18番
2015/10/16(金)

2冠を狙うオークス馬ミッキークイーン
桜花賞への出走は叶わなかったものの、忘れな草賞を勝ち、オークスも圧倒的な末脚で快勝し、世代の頂点に上り詰めたミッキークイーンは大外8枠18番からスタート。初の京都、脚質から小回りコースを不安視する声もあるが、過去の傾向からは差し馬の台頭も多いレース。2冠制覇へデキの方も右肩上がりだ。
前走のローズSでミッキークイーンを破る金星を挙げたタッチングスピーチは6枠11番。春のチューリップ賞は9着、忘れな草賞ではミッキークイーンから1.3秒差の8着に敗れていた馬だが、夏を越して大きく成長。鮮やかにオークス馬を仕留めて見せた。札幌で小回りを克服しているのも心強い。
ローズS4着から巻き返しを狙う桜花賞馬レッツゴードンキは5枠10番。ローズSは自ら速い流れに持ち込み、結果的に差し馬が1~3着を独占する厳しい形を作ってしまったが、直線では盛り返すシーンを見せて4着に踏ん張った。直線が短い小回りコースはプラスになりそうで、こちらは桜花賞との2冠制覇に期待が高まる。
一族に重賞ウイナーがズラリと並ぶ良血で、ローズS3着で出走権を掴んだトーセンビクトリーは4枠7番、紫苑Sを勝ったクインズミラーグロは1枠2番。同2着のホワイトエレガンスは4枠8番からのスタート。2008年には1000万馬券も飛び出した大波乱の歴史もある牝馬3冠最終戦。記念すべき20回目の覇者に名を刻むのはどの馬か?
馬券は17日(土)より全国のウインズ・競馬場にて発売が行われる。発走は15時40分。枠順は以下のとおり。
※枠-馬番 馬名 斤量
(性齢、所属・厩舎、騎手)の順に表記
1-1 ココロノアイ 55
(牝3、美浦・尾関、横山典)
1-2 クインズミラーグロ 55
(牝3、美浦・和田道、吉田豊)
2-3 ディープジュエリー 55
(牝3、美浦・国枝、柴山)
2-4 ディアマイダーリン 55
(牝3、美浦・菊沢、福永)
3-5 シングウィズジョイ 55
(牝3、栗東・友道、内田)
3-6 マキシマムドパリ 55
(牝3、栗東・松元茂、幸)
4-7 トーセンビクトリー 55
(牝3、栗東・角居、武豊)
4-8 ホワイトエレガンス 55
(牝3、美浦・国枝、丸田)
5-9 クイーンズリング 55
(牝3、栗東・吉村、M.デムーロ)
5-10 レッツゴードンキ 55
(牝3、栗東・梅田智、岩田)
6-11 タッチングスピーチ 55
(牝3、栗東・石坂、C.ルメール)
6-12 アンドリエッテ 55
(牝3、栗東・牧田、川田)
7-13 アスカビレン 55
(牝3、栗東・中尾秀、池添)
7-14 キャットコイン 55
(牝3、美浦・二ノ宮、柴田善)
7-15 テンダリーヴォイス 55
(牝3、美浦・萩原、松山)
8-16 ノットフォーマル 55
(牝3、美浦・中野栄、黛)
8-17 アースライズ 55
(牝3、栗東・矢作、川須)
8-18 ミッキークイーン 55
(牝3、栗東・池江寿、浜中)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/21(月) 【2歳馬情報】皐月賞馬の妹がデビュー!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】強い強いぞ4歳世代!夏の小倉で覚醒する「もう1頭の4歳馬」
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】