トピックスTopics
【北海道2歳優駿】地元のタイニーダンサーが中央勢を撃破
2015/11/5(木)
11月5日(木)に門別競馬場で行われた交流重賞・第42回 北海道2歳優駿(Jpn3)(2歳 定量 1着賞金:2000万円 ダート1800m)は、桑村真明騎手騎乗の5番人気・タイニーダンサー(牝2、北海道・角川秀厩舎)が優勝。勝ちタイムは1.55.7(稍重)。2着はクビ差で8番人気・スティールキング(牡2、北海道・角川秀厩舎)、3着は2馬身差で1番人気・エネスク(牡2、美浦・和田雄厩舎)が続いて入線している。
今回逃げの手に出たタイニーダンサーがハナを主張。タービランス、スティールキング、外からスッとポジションを押し上げるエネスク、その後ろにナンヨーファミユ、キョウエイギアという展開。向正面でエネスクがハナに立つと最終コーナーへ。
直線に入りエネスク、スティールキング、キョウエイギアの3頭が前を争う中、すぐ後ろでタイニーダンサーが追い出しのタイミングを待つ。先に抜け出したのはスティールキングで中央勢の2頭は脚が鈍りだし、替わってタイニーダンサーが先頭を追う。そこからは鋭い脚で先頭を捕らえ優勝。2着はそのまま同じ北海道所属のスティールキングが確保した。
勝ったタイニーダンサーは北海道所属ながら、函館2歳Sに挑戦し4着と好走。前走、エーデルワイス賞で交流重賞を制しており、今回で3連勝。管理する角川秀樹厩舎はワンツーフィニッシュを決めた。この勝利でタイニーダンサーには12月16日(水)に行なわれる全日本2歳優駿の優先出走権が与えられた。
馬主は(有)グランド牧場、生産者はグランド牧場、馬名の意味由来は「曲名」。
【桑村真明騎手のコメント】
「最高に嬉しいです。グランドさんの所有馬であるフェスティバル以来のエーデルワイス賞と北海道優駿の制覇ということで、それに続くことが出来て嬉しいです。初めての1800mということでどうなるか分からないので、不安の方が大きかったですね
この馬は窮屈な走りをさせてしまうと終いが使えない馬なので、ハミを抜く為にも一度先頭に立ちました。エネスクが先頭に立ちましたけど、それに続いて行くよりも、その馬の後ろに付けて、また息を入れる形を選びました。いつでも動ける手応えで前がやりあっていたので、その外に出してまた伸びてくれることを信じて追ってました。前が塞がりかけましたけど、そこまで窮屈ではありませんでした。力強い走りで気持ちよかったです
この馬のリズムで走れた時の末脚の良さは強みだと思います。まだまだこの馬の快進撃は続くと思うので、楽しみです。このタイニーダンサーは別の舞台でも活躍してくれると思うので、これからも応援よろしくお願いします」
タイニーダンサー
(牝2、北海道・角川秀厩舎)
父:サウスヴィグラス
母:キハク
母父:アサティス
通算成績:8戦5勝
重賞勝利:
15年北海道2歳優駿(Jpn3)
15年エーデルワイス賞(Jpn3)



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生
- 2025/7/14(月) 【セレクトセール2025・1日目】夏のキタサン祭り!落札額トップ3をキタサンブラック産駒が独占