トピックスTopics
【エ女王杯】待ちに待ったG1の舞台で躍動誓うマリアライト
2015/11/11(水)
11日、日曜京都11レース・エリザベス女王杯(G1)の追い切りが美浦トレセンで行われた。●前走、オールカマー5着のマリアライト(牝4、美浦・久保田厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、4F53.9-39.9-12.9秒をマークした。
【久保田貴士調教師のコメント】
「前走は、強敵相手で試金石の一戦でした。休み明けで体も若干余裕残しでしたしどこまでやれるかと思っていましたが、最後までしっかり食らいついていましたしまずまずの内容でした。中間はこの馬のいつものパターンで、しばらくラクをさせて1ヶ月くらい前から徐々にペースを上げて調整してきました。今回は京都までの輸送もありますし、1週前までには仕上げておこうと思っていたので、1週前追い切りは併せ馬で終いまでしっかり追って気持ちを作っておこうと思いました。先週の時点で大体できていましたし、今日は馬の気分を損ねないように伸び伸びと走らせました。体も絞れて動けると思いますし、ひと叩きした上積みはあると思います。
距離を延ばして結果を出してきた馬ですし、2200という条件は良いですね。長い距離の牝馬限定G1は他にないので、ここに出したいと思っていました。京都は初めてになりますが、これまでいろいろな競馬場で走っていますし、古馬になってからは初めての阪神でも苦にせずクリアしているので同じようにいければと思っています。G1でかなり良いメンバーが揃っているなかで、どこまで通用するかと思っていますけど、最後まであきらめずに走る根性がありますしその辺りに期待します。3歳の頃から期待していた馬がようやくG1の舞台に立てますし、一発狙っていこうかと思っています」

●前走、甲斐路S1着のシュンドルボン(牝4、美浦・矢野英厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、4F52.8-38.4-12.4秒をマークした。
【矢野英一調教師のコメント】
「予定通りの追い切りが出来ましたし、順調にきています。土曜日に輸送をする予定です。輸送に関しては、牝馬ですし全く心配ないとまでは言いませんが、今はカイバをしっかり食べていて状態が良いですし、新潟でも2回使って結果が出ているので大丈夫ではないかと思います。G1ですが、連勝している勢いもありますし期待しています」

関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生