トピックスTopics
【5回東京】ハマヒルガオ…小平奈由木の注目新馬レポート
2015/11/17(火)
ハマヒルガオ(牝2、美浦・堀厩舎)
父:クロフネ
母:ミスアンコール
母父:キングカメハメハ
前7年の総合サイアーランキングでは、5、5、3、2、5、8、9位と抜群の安定度を誇っているクロフネが父。スピード豊かな産駒が多く、芝・ダートを問わずコンスタントに勝ち上がるうえ、フサイチリシャール(朝日杯FS)、スリープレスナイト(スプリンターズS)、カレンチャン(スプリンターズS、高松宮記念)、ホエールキャプチャ(ヴィクトリアマイル)らのトップクラスを送り出している。
母ミスアンコール(その父キングカメハメハ)は1勝のみに終わったが、祖母ブロードアピールがシルクロードS、根岸Sなど重賞を6勝した強豪。JBCスプリントでも2着した。同馬の半姉にテンダリーヴォイス(現2勝、フェアリーSを3着)がいる。
ノーザンファーム空港で順調にペースアップ。6月19日、美浦に入厩した。26日のゲート試験にスピード合格したが、丁寧に手順を踏み、いったん北海道に戻って心身を整え直す。9月12日に帰厩。繊細な気性面に配慮してペースアップされた。右トモに軽い外傷を負ったため、10月前半は坂路で控えめなメニューに止めていたが、休まずに豊富な運動量を消化。コースでの本格的な追い切りに移っても、軽々と動けている。芝向きの柔らかいフットワーク。牝ながらたくましい馬格を誇り、パワーも兼ね備えている。
11月23日(祝・月)、東京の牝馬限定・芝1600mでデビュー。トニー・ベリー騎手に依頼している。
小平 奈由木(こだいら なゆき)
早稲田大学日本語研究教育センターに勤務した後、競馬関係に進む。競馬専門紙「1馬」の記者、法人馬主「サラブレッドクラブラフィアン」のレーシングマネージャーなどを経て、現在はフリーランス。業界のキャリアは 20年近くになり、生産・育成現場からトレセンまで精通。
月刊誌「競馬最強の法則」の人気コーナー「トレセン最前線」をはじめ、幅広い知識を生かしたエッセーが評判 になっている。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】雨の中京で急浮上!「道悪×外枠」で狙える高配当の使者
- 2025/8/10(日) 【レパードS】馬券率100%!混戦3歳限定ダート重賞で頼れる「ベリベリジョッキー」
- 2025/8/9(土) 【エルムS】「魔の枠」のジンクスもお構いなし!ペリエールが完全復活を告げる重賞2勝目!
- 2025/8/9(土) 【CBC賞】昨年は勝ち馬ズバリ!今年の該当馬は勝率100%でも人気薄「中京マスター」の爆穴馬
- 2025/8/9(土) 【レパードS】驚異の馬券率6割!人気薄でもお構いなし「激走ポジション」該当馬
- 2025/8/8(金) レパードSはジャナドリアに初騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/8(金) 前世はペンギン!?レジェンドとの意外な共通点発見!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/7(木) 感触ある馬が揃っています【柴田大知コラム】