トピックスTopics
京都金杯/平林雅芳の目
2010/1/6(水)
火曜京都11R
京都金杯(GⅢ)
芝外1600m
勝ちタイム1.34.1
勝ち馬:ライブコンサート(セン6 栗東・白井厩舎)
馬場が緩いとジョッキー連は言う。
なるほど、上がってくるジョッキーのズボンにかなり泥がついている。
そして、レースの前には冬空から雹のような小粒が降ったりしていた。
やや暗雲立ち込める淀競馬場で行われた金杯を制したのは、ライブコンサートだった・・。
大方の予想どおり、マイネルファルケがスタートから出て行った。
カンパニーには屈したが、マイルCSのゴール前の粘りはまだ眼に焼きついている。
と、思ったら外から、同じマイネルのレーニアがスルスルとハナに立った。
マイネルファルケ2番手。
1ハロンぐらい行った時に、2番手マイネルファルケの和田Jが、股の下から後続の動きを確認しているのが見えた。
ここらは10秒6で飛ばしている時だったのだろう。
3コーナーを入る手前では、3番手ドラゴンファングはやや離れ気味だったから速いのか?
4コーナーはそのまま前にマイネルレーニア、2番手マイネルファルケで廻ったが、直線ではマイネルファルケが先になってゴールを目指す。
しかしマイルCS時ほどには、後続との決定的な差はない。
馬場の真ん中から、ライブコンサートがいいタイミングで出てきた。
外めではレインダンス、グッドキララ、そしてその外へ、やっとスマートギアが追いつこうとしているが、何か動きがスローだ。
直線半ばを過ぎて、残り1ハロンあたりでライブコンサートの伸びが一番いいのが判る。
鞍上の岩田Jが、踊るように馬を追っている。
外からは、スマートギアはジワジワといった感じでの伸びで、とても一番前に出る勢いではない。
結局、関西の金杯を制したのはライブコンサート。
スマートギアは、またも2着に終わった。
3着にレインダンス、13番人気馬である。
4着グッドキララ、5着にマイネルファルケだった。
ライブコンサートは、道中は内めでのレース。
ロスのないレースをしているのが、後でパトロールビデオで判った。勝負の鉄則か。
対して、スマートギアはどうしても外々のレースとなってしまう。器用さのないタイプだけに仕方ないのだろう。
ライブコンサートはこれで8勝目。
ここの処負けていても、そう差のないレースばかり。
歴戦の雄で、自分の力を出せる時はかなり強い面を持っている。
そんないぶし銀の勝利でありました・・。
京都金杯(GⅢ)
芝外1600m
勝ちタイム1.34.1
勝ち馬:ライブコンサート(セン6 栗東・白井厩舎)
馬場が緩いとジョッキー連は言う。
なるほど、上がってくるジョッキーのズボンにかなり泥がついている。
そして、レースの前には冬空から雹のような小粒が降ったりしていた。
やや暗雲立ち込める淀競馬場で行われた金杯を制したのは、ライブコンサートだった・・。
大方の予想どおり、マイネルファルケがスタートから出て行った。
カンパニーには屈したが、マイルCSのゴール前の粘りはまだ眼に焼きついている。
と、思ったら外から、同じマイネルのレーニアがスルスルとハナに立った。
マイネルファルケ2番手。
1ハロンぐらい行った時に、2番手マイネルファルケの和田Jが、股の下から後続の動きを確認しているのが見えた。
ここらは10秒6で飛ばしている時だったのだろう。
3コーナーを入る手前では、3番手ドラゴンファングはやや離れ気味だったから速いのか?
4コーナーはそのまま前にマイネルレーニア、2番手マイネルファルケで廻ったが、直線ではマイネルファルケが先になってゴールを目指す。
しかしマイルCS時ほどには、後続との決定的な差はない。
馬場の真ん中から、ライブコンサートがいいタイミングで出てきた。
外めではレインダンス、グッドキララ、そしてその外へ、やっとスマートギアが追いつこうとしているが、何か動きがスローだ。
直線半ばを過ぎて、残り1ハロンあたりでライブコンサートの伸びが一番いいのが判る。
鞍上の岩田Jが、踊るように馬を追っている。
外からは、スマートギアはジワジワといった感じでの伸びで、とても一番前に出る勢いではない。
結局、関西の金杯を制したのはライブコンサート。
スマートギアは、またも2着に終わった。
3着にレインダンス、13番人気馬である。
4着グッドキララ、5着にマイネルファルケだった。
ライブコンサートは、道中は内めでのレース。
ロスのないレースをしているのが、後でパトロールビデオで判った。勝負の鉄則か。
対して、スマートギアはどうしても外々のレースとなってしまう。器用さのないタイプだけに仕方ないのだろう。
ライブコンサートはこれで8勝目。
ここの処負けていても、そう差のないレースばかり。
歴戦の雄で、自分の力を出せる時はかなり強い面を持っている。
そんないぶし銀の勝利でありました・・。
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】黄金タッグ再び!ルメール×木村厩舎が送り出す新星・パントルナイーフが重賞初V!
- 2025/11/24(月) 【ジャパンC】出走馬格付けバトル!欧州代表VS日本勢!豪華メンバーで主役争いどうなる?
- 2025/11/24(月) 【2歳馬情報】世界を制したラヴズオンリーユーの初仔など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】日曜の東京で存在感!“絶賛覚醒中の若手騎手”が超良血馬と挑む一戦!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!







