トピックスTopics
【京都2歳S】一族悲願のG1へ ドレッドノータスが重賞初制覇
2015/11/28(土)
11月28日(土)、5回京都8日目11Rで第2回京都2歳S(G3)(芝2000m)が行なわれ、武豊騎手騎乗の3番人気・ドレッドノータス(牡2、栗東・矢作厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:01.3(良)。2着にはアタマ差で5番人気・リスペクトアース(牡2、美浦・小笠厩舎)、3着には1馬身1/4差で1番人気・アドマイヤエイカン(牡2、栗東・須貝尚厩舎)が続いて入線した。
ロライマが出遅れて後方から。リスペクトアース、ドレッドノータス、ダンツプリウスらが先手をうかがうが、コーナーワークでリスペクトアースがハナを切る。ドレッドノータスは2番手に控え、ダンツプリウス、ケルフロイデ、キャノンストーム、オンザロックス、ウインテンダネスが先団を形成。少し差が開いてアドマイヤエイカン、その内にいたウインクルサルーテが動き出すと2つの集団が1つになる。
前の隊列は変わらず、坂の下りでアドマイヤエイカンがポジションをアップ。好位の4番手まで上がって直線へ。そのまま前を捕らえる勢いにも見えたが、先行したリスペクトアースとドレッドノータスが内でもうひと伸び。最後は2頭の一騎打ちとなり、ドレッドノータスがアタマ差交わして重賞初制覇を飾った。
勝ったドレッドノータスは、ともに重賞3勝を挙げたディアデラノビアを母に、ディアデラマドレを姉に持つ良血馬で、デビュー戦に続き僅差を制して2連勝。鞍上の武豊騎手はエアスピネルでデイリー杯2歳S、スマートオーディンで東スポ杯2歳Sを勝っており、2歳重賞で騎乗機会3連勝を果たした。
馬主は有限会社キャロットファーム、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「世界最大の恐竜名。恐れ知らずより。世界に名を馳せ突き進んで欲しい」。
京都2歳Sの結果・払戻金はコチラ⇒
ドレッドノータス
(牡2、栗東・矢作厩舎)
父:ハービンジャー
母:ディアデラノビア
母父:サンデーサイレンス
通算成績:2戦2勝
重賞勝利:
15年京都2歳S(G3)



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬