トピックスTopics
【POG】メイショウカネサダが先頭争いから抜け出し圧勝…阪神新馬
2015/12/5(土)
12月5日(土)、5回阪神1日目6Rで2歳新馬(ダ1200m)が行なわれ、酒井学騎手騎乗の2番人気・メイショウカネサダ(牡2、栗東・藤沢則厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:12.5(稍重)。2着には5馬身差で3番人気・ロワゾブルー(牡2、栗東・岡田厩舎)、3着にはクビ差で5番人気・ワンダーリーデル(牡2、栗東・沖厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたスパイチャクラ(牝2、栗東・西浦厩舎)は6着に敗れた。
レースは好スタートを切ったメイショウカネサダ、ロワゾブルーの7枠2頭が引っ張る展開となった。その直後をスパイチャクラ、ワンダーリーデルが続き、さらにその後ろをタガノヴィッター、キタサンシャドーらが追う。かなり縦長の隊列のまま3、4コーナーを過ぎていき、いざ直線へと差し掛かると、依然先頭争いをしていた2頭のうち、メイショウカネサダが抜け出し、後続との差を広げにかかる。そのまま5馬身突き放しての圧勝劇を演じた。2着争いはワンダーリーデルが脚を伸ばすも、ロワゾブルーにクビ差及ばず3着まで。
勝ったメイショウカネサダは近親にファンタジーSを制したタシロスプリングがいる血統で、昨年の北海道サマーセールにて1317万という、当セールにおいては高値で落札されていた。入厩後の調教でも併せ馬で大差をつけるなど良い動きをしており、今回は仕上がりの早さをいかしての快勝となった。
馬主は松本好雄氏、生産者は浦河町の日進牧場。馬名の意味由来は「冠名+土方歳三の愛刀の名より」。
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
メイショウカネサダ
(牡2、栗東・藤沢則厩舎)
父:タイキシャトル
母:ブラックティー
母父:チーフベアハート



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/9/2(火) "メイショウ"の冠名で知られる松本好雄氏が死去
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】この強さはホンマもん!シランケドが重賞2勝目!
- 2025/8/31(日) 【中京2歳S】ゴール前の大激戦!キャンディードが2歳レコードタイムで重賞初制覇!
- 2025/9/1(月) 【2歳馬情報】G1馬アマンテビアンコの妹は鹿毛!異色の白毛一族がデビュー!
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】四強ムードに待ったをかける?逆襲の2文字がピッタリな1頭!
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】有利な斤量と絶好の舞台!実績馬がベストな舞台で快走見せる!
- 2025/8/30(土) 【新潟記念】黄金の「外枠」で突き抜ける!世代屈指の素質馬、覚醒の秋へ!
- 2025/8/30(土) 【新潟記念】昨年もズバリ!別定戦に変更でも傾向不変「激走ポジション」に合致した1頭