トピックスTopics
ゴールデンレッグなど≪中山1~2R≫レース後のコメント
2016/1/11(月)
●1月11日(月)、1回中山4日目1Rで3歳未勝利(ダ1200m)が行なわれ、田辺裕信騎手騎乗の3番人気・ゴールデンレッグ(牝3、美浦・小西厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:13.9(良)。2着には3/4馬身差で8番人気・エンドレスフライト(牝3、美浦・竹内厩舎)、3着にはハナ差で4番人気・フジワンエンジェル(牝3、美浦・古賀慎厩舎)が続いて入線した。
1着 ゴールデンレッグ(田辺騎手)
「終いはしっかりした馬。相手関係にも恵まれましたし、好調をキープしていたのが結果に結び付きました」
2着 エンドレスフライト(松岡騎手)
「いい馬だよ。久々でも感じは良かった。センスがあり、1400mくらいまでなら、持ち前のスピードを生かせる」
11着 ブランシェクール(柴山騎手)
「力を出していません。砂を被ったせいなのか、ふわふわして進んでいかなくて。直線でようやくエンジンがかかったのですが、ロスは大きかった」
14着 スピードムテキ(黛騎手)
「厳しい流れでした。あれ以上、行ったらオーバーペース。軽いダートなら、もっと粘れるはずです」
3歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
●2Rで3歳未勝利(ダ1800m)が行なわれ、戸崎圭太騎手騎乗の1番人気・ルミナリースピン(牡3、美浦・奥平雅厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:56.7(良)。
2着にはアタマ差で4番人気・ディアクーシー(牡3、美浦・斎藤誠厩舎)、3着には5馬身差で2番人気・レッドゲルニカ(牡3、美浦・藤沢和厩舎)が続いて入線した。
1着 ルミナリースピン(戸崎騎手)
「ハナへいくつもりでしたが、速い馬がいましたからね。でも、抑えてもリズム良く競馬ができ、先々につながる内容でした。もっと強くなるでしょう」
3着 レッドゲルニカ(柴田善騎手)
「走りを覚えていく途上にあり、まだまだこれからだよ。ようやくハミが抜けたのが3コーナーになって。もう少し抑えが利きさえすれば、すぐにチャンスがある」
4着 シゲルシマダイ(吉田隼騎手)
「ゲートも出てくれ、いいポジション。フットワークが大きいだけに、4コーナーで置かれましたが、じりじり差を詰めています。もう少し素軽さが出てくれば」
6着 ビレッジゴールド(柴山騎手)
「追っ付け、追っ付けての追走。気持ちが乗っていなかったですよ。も少し前向きになってくれたら」
3歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】馬券率6割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した逆転候補
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/2(日) 【根岸S】コース形態に潜む落とし穴!過去2ケタ人気馬激走の「隠れ勝負枠」を引いた1頭
- 2025/1/31(金) ジャンプ通算150勝!!【高田潤コラム】
- 2025/1/31(金) ハナ差は分かる!?レアなトゥギャザーゴールイン!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/1/31(金) 【根岸S】驚異の勝率100%!本命馬の明暗を分ける「勝利の法則」
- 2025/1/30(木) 少数精鋭の東京開幕週【柴田大知コラム】