トピックスTopics
重賞初Vならずも持ち味見せたスーパームーン「2200mはちょうどいい」
2016/1/24(日)
●1月24日(日) 1回中山8日目11R 第57回アメリカJCC(G2)(芝2200m)2着 スーパームーン(C・ルメール騎手)
「道中はいい感じ。リラックスしていたよ。直線の反応も上々。ゴールまでがんばって伸びている。この馬に2200mはちょうどいいね」
3着 ショウナンバッハ(戸崎騎手)
「状態は良かったですよ。内々をリズム良く運べ、最後までしっかり走れています。府中のほうがいい馬ですし、この先も楽しみですね」
4着 マイネルフロスト(松岡騎手)
「前走はペースが遅かったのでハナへ行ったけど、中団をイメージしていた。4コーナーの手応えは抜群だったよ。捕まえられると思ったのにね。最後に首が上がり、もうひと押しが利かなかった」
5着 ヤマニンボワラクテ(藤懸騎手)
「重賞でもよくがんばっています。ただ、悔やまれるのは、勝ち馬の位置に入れていけなかったこと。もっとうまく乗れれば、結果は違ったと思いますよ」
6着 スズカデヴィアス(藤岡康騎手)
「ハナヘいったら、最後までしっかり走れる馬です。思いどおりに先手を取れました。でも、思ったより突かれ、想定よりラップが速くなりました。もう少しゆっくり運びたかったですね」
7着 マイネルディーン(大野騎手)
「もっと内の枠を引きたかったですね。それでも、この相手にいい脚を使え、よく差を詰めています。ハンデ戦あたりなら、重賞でもチャンスがありますよ」
9着 ステラウインド(蛯名騎手)
「ポジションは良かったけど、ペースが上がってもたついた。あそこで離されたのが痛いね」
11着 ライズトゥフェイム(石川騎手)
「いつもより前で運べたのですが、向こう流しでハミを噛んでしまって。そのぶん、最後に本来の脚を使えなかったですね」
12着 マイネルメダリスト(柴田大騎手)
「押しても進まない馬が、無理せずに2番手。やる気になり、ほんと具合がいいですね。もっと距離があったほうがいいですし、なんとか反撃したいですよ」
13着 クランモンタナ(三浦騎手)
「ゲートを出て、前で競馬ができたが、思ったよりペースは速かった。脚がたまらなかったね」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






