トピックスTopics
【根岸S】勢い魅力の重賞初挑戦プロトコル「どこからでも競馬が出来る」
2016/1/27(水)
27日、日曜東京11レース・根岸S(G3)の追い切りが美浦トレセンで行われた。●前走、錦秋S1着のプロトコル(牡5、美浦・牧厩舎)は、柴田大知騎手を背に坂路コースで追われ、4F52.3-38.0-24.7-12.0秒をマークした。
【牧光二調教師のコメント】
「前走はこれまでと違う形の競馬で結果を出してくれましたし、どこからでも競馬が出来ますね。先週と今週の時計も良いですし、動きも良い感じだったと思います。良い仕上がりでレースに臨めると思います。以前はソエがありましたがそれもクリアしましたし、年齢を重ねて反応も良くなってきました。恐らくオクテのタイプだと思います。先々は外したいと思っていますが、現状ではブリンカーの効果もあるかと思っています。左回りは合いますし、その方が良いのではないかと思います。今回は重賞でメンバーも強いですし、ここでそれなりの競馬をしてくれればと思っています」
●前走、ジャニュアリーS6着のアンズチャン(牝5、美浦・大和田厩舎)は、助手を背に坂路コースで追われ、4F54.3-39.3-25.7-12.9秒をマークした。
【大和田成調教師のコメント】
「今回は中一週になりますが、ここまで予定通りにきています。今週は坂路で併せ馬をしましたが、元々調教では動かないタイプですし時計もこのくらいで良いと思います。併せた相手が調教駆けするタイプですし、良い負荷をかけた追い切りが出来たと思います。今回は実績のあるコース条件ですが、重賞でメンバーも強いので運も味方につけたいところですね。この馬の力を発揮できる展開になってもらいたいです」
●前走、オーロカップ8着のレッドファルクス(牡5、美浦・尾関厩舎)は、吉田豊騎手を背に南ダートコースで追われ、5F65.8-50.5-36.8-12.3秒をマークした。
【尾関知人調教師のコメント】
「オープン馬ですし稽古でこのくらい動けて当然ですけど、それにしても良い動きでしたね。ジョッキーも手応えがラクだった、と言っていました。元々体が重く見えるタイプですけど、仕上がりは良いですよ。少しずつ成長してはいますけど、疲れやすいタイプなので、フレッシュな方が良いですね。トモのハマり具合の関係で左回りの方が競馬をしやすいですし、このメンバーでもやれるのではないかと思います」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】馬券率6割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した逆転候補
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/2(日) 【根岸S】コース形態に潜む落とし穴!過去2ケタ人気馬激走の「隠れ勝負枠」を引いた1頭
- 2025/1/31(金) ジャンプ通算150勝!!【高田潤コラム】
- 2025/1/31(金) ハナ差は分かる!?レアなトゥギャザーゴールイン!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/1/31(金) 【根岸S】驚異の勝率100%!本命馬の明暗を分ける「勝利の法則」
- 2025/1/30(木) 少数精鋭の東京開幕週【柴田大知コラム】