トピックスTopics
【POG】二枚腰発揮!単勝12番人気ヒラボクミライが勝利…京都新馬
2016/1/30(土)
1月30日(土)、2回京都1日目6Rで 3歳新馬(芝2000m)が行なわれ、小崎綾也騎手騎乗の12番人気・ヒラボクミライ(牡3、栗東・大久龍厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:06.6(重)。2着にはクビ差で1番人気・フランドル(牡3、栗東・藤原英厩舎)、3着にはクビ差で10番人気・インペリアルスピア(牡3、栗東・飯田祐厩舎)が続いて入線した。
反応の良かったディッタースドルフを交わして先頭に立ったのはヒラボクミライで、ほぼ並んでインペリアルスピア、1馬身開いてトーコーブリザード、ホワイトアセット、ディッタースドルフ、さらに間をあけてフランドル、アデプタスメジャー、アグネスカミングという隊列となった。新馬戦らしいゆったりとしたペースの中、3コーナー手前で後方各馬が追い出し始め集団になったところで直線へ。
逃げるヒラボクミライにインペリアルスピア、フランドルが襲いかかる。しかしまだ逃げるヒラボクミライ。ゴール前でインペリアルスピアが交わしたのも束の間、ヒラボクミライがもうひと伸びをみせ、再び交わしゴール。軽い斤量を活かした逃げ、そして二枚腰を発揮したヒラボクミライが勝利した。
勝ったヒラボクミライは、兄にダート重賞の平安Sを勝ったヒラボクキング、近親にもダートでの活躍馬が目立つ血統だが、この馬は芝レースでの新馬勝ちを収めた。2着は1番人気だったものの、3着が10番人気だったため、3連単の払戻金額が43万8190円という波乱の決着となった。
馬主は株式会社平田牧場、生産者は浦河町の辻牧場。馬名の意味由来は「冠名+未来」。
3歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
ヒラボクミライ
(牡3、栗東・大久龍厩舎)
父:マンハッタンカフェ
母:エンキャンタドゥ
母父:Rahy
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






