トピックスTopics
【阪急杯】初騎乗ティーハーフに好感触の池添「動きはいい感じ」
2016/2/25(木)
24日、日曜阪神11レース・阪急杯(G3)の追い切りが栗東トレセンで行われた。●前走、昨秋のスワンS13着以来、4カ月ぶりの実戦となるティーハーフ(牡6、栗東・西浦厩舎)は、坂路で新パートナーの池添謙一騎手と初コンタクト。直線一杯に追われると、久々を感じさせない力強いフットワークで4F52.3-37.8-24.5-12.5秒をマークした。
「これまでとの比較はできませんが、動きはいい感じでしたよ。陣営からも〝順調〟と聞いていますしね。折り合いは大丈夫でしたが、途中でグッとハミをとる所がありました。実戦で乗る前にそれを確認できたのは良かったですね」と池添騎手は上々の感触を得ている。

●ティーハーフの兄で、前走、京阪杯10着のサドンストーム(牡7、栗東・西浦厩舎)は、坂路で国分優作騎手が騎乗し、終いビッシリと追われて4F53.0-38.4-24.6-12.3秒を計時。ラスト2Fはともに12.3秒でまとめて見せた。
深川調教助手は「帰厩して日が浅いし、いくらか体に余裕があったんですよね。ま、このひと追いで体は締まってくるでしょう。それでも、夏バテが尾をひいてた休養前と比べると、今回の方が状態はいいんですよ」と体調の良さをアピールした。

●前走、淀短距離S5着のマイネルエテルネル(牡6、栗東・西園厩舎)は、助手を背に坂路で単走、一杯に追われ、4F51.9-37.3-24.4-12.4秒で登坂。近走の安定ぶりを示す軽快な脚捌きを見せた。
この動きには西園正都調教師も「しっかり追い切れたし、動きも良かったね。以前は千二専門だったけど、最近はためが効くようになってきた。そ、今なら千四でもこなせるんじゃないかと思っています」とニッコリ。「開幕週だし、2、3列目をとって運びたいね」と前めからの競馬で粘り込みを目論む。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/5(月) 【名古屋グランプリ】惜敗続きにピリオド!サンライズジパングが独走V!
- 2025/5/5(月) 【かしわ記念】今年もシャマルの風が吹く!かしわ記念連覇達成!
- 2025/5/4(日) 【天皇賞・春】絶対に抜かせない!ヘデントールが叩き合いを制しG1初制覇!
- 2025/5/5(月) 【3歳馬情報】サリオスの妹がダートで連勝を狙う!
- 2025/5/4(日) 【NHKマイルC】出走馬格付けバトル!3歳マイル王者に最も近い1頭を発見!?
- 2025/5/4(日) 【天皇賞・春】ビッグチャンス到来!元ジョッキーが狙う伏兵!
- 2025/5/3(土) 【京王杯スプリングC】圧巻のレコード!トウシンマカオが重賞5勝目!
- 2025/5/3(土) 【ユニコーンS】人も馬も初めてづくし!カナルビーグルが重賞初制覇!