トピックスTopics
【弥生賞】素質秘めるイマジンザット「改めて良馬場で期待」
2016/3/2(水)
2日、弥生賞(G2)の追い切りが美浦トレセンで行われた。●前走、つばき賞4着のイマジンザット(牡3、美浦・斎藤誠厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、4F54.7-40.2-13.7秒をマークした。
【斎藤誠調教師のコメント】
「輸送のある中一週続きですし、今日の追い切りは半マイルからサラッとやれば十分です。まだ体が出来ていませんし、今日は荒れたウッドチップを気にしていたので時計は目立ちませんが、良い負荷はかかりました。思い通りの調整が出来ました。
中山2000を好時計で勝ったので、同条件で強い相手にどこまでやれるか見てみたいというオーナーの意向もあってここに挑戦することにしました。ここでどこまでやれるかが、今後の指針になっていくと思います。今回は相手が強いですけど、この馬も先々重賞でやれるくらいの力はありますよ。前走は馬場に泣かされましたし、改めて良馬場で期待したいです」
未勝利戦で中山2000mを快勝しているイマジンザット(奥)
●前走、3歳未勝利(1/17・中山・ダ1800)1着のヴィガーエッジ(牡3、美浦・池上和厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F68.1-53.6-39.8-13.4秒をマークした。
【池上昌和調教師のコメント】
「今日は併せ馬で集中を切らさないようにしましたが、終いの反応もしっかりしていましたし動きは問題ありませんでした。ここを使うことにしたのはオーナーの意向もありますが、オクテの血統でも秘めている能力があって挑戦する価値があると思ったからです。現状では、芝でもダートでも走れると思います。今回は相手も強いですけど、前々走の時計は優秀ですしここでも悲観することもないと思っています」
●前走、3歳500万下(2/20・東京・芝1600)3着のモーゼス(牡3、美浦・大江原厩舎)は、助手を背に坂路コースで追われ、4F56.2-39.9-25.5-12.5秒をマークした。
【大江原哲調教師のコメント】
「今日の稽古も折り合って走れていましたし、時計も速くしたくなかったので丁度良い内容でした。中一週でも状態は良いですよ。どうしてもハナに行きたいですが、他に速い馬もいますからね。前走のような競馬が一番良いですが、抑える必要がなければ2番手でも良いですしその辺りはジョッキーに任せます。溜めて切れるタイプではないので、前に行って持ち味を生かしてもらいたいですね」
●前走、3歳500万下(2/20・東京・芝1600)10着のエディクト(牡3、美浦・二ノ宮厩舎)は、大野拓弥騎手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F67.8-52.5-38.5-12.6秒をマークした。
【大野拓弥騎手のコメント】
「かかるところがあると聞いていましたが、今日は落ち着きがあって良い雰囲気でした。稽古の動きも良かったです。レースでも折り合いに気を付けて運べれば、2000でもやれると思います」
大野騎手を背に軽快な動きを見せたエディクト(手前)
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






