トピックスTopics
積極策で殻を破ったショウナンアポロン松岡「大きな舞台でも楽しみ」
2016/3/27(日)
●3月27日(日) 3回中山2日目11R 第23回マーチS(G3)(ダ1800m)モーニン、ノンコノユメの台頭で、徐々に世代交代が進むダート路線。その2頭に続けと、1番人気に支持されたのは3連勝中の4歳馬バスタータイプだったが、レースを制したのはオープンに昇級後、掲示板前後でもどかしい競馬が続いていた重賞初挑戦の6歳馬ショウナンアポロン(牡6、美浦・古賀史厩舎)。手綱をとった松岡正海騎手のファインプレーで、8番人気の伏兵が重賞タイトルを掴み取った。
外枠のクリノスターオー、トウショウフリークが前をうかがうところ、好枠を利してコーナーワークでハナへ。「返し馬に跨り、力を付けていると感じた。行く馬がいなかったし、うまくスローな逃げが打て、楽な手応えで運べたからね。うまくいったよ」と、14年の暮れ以来となる久々のコンビとなった松岡騎手はデキの良さを察知して積極策を選択。スイスイと直線に入り、後方各馬が伸びあぐねるのを尻目にまんまと逃げ切った。
管理する古賀史生調教師にとっては、2007年のファルコンS(アドマイヤホクト)以来となる重賞勝利。「ハンデに恵まれ、ペースも理想。誰もまくってこなかった。状態も良かったしね。ここまでは決めていたが、次走は未定。この先もがんばってほしいね」と、そのコメントからも無欲だったことがうかがえるが、松岡騎手は「これからも良くなるだろうし、大きな舞台でも楽しみだよ」と久しぶりの手綱から確かな手応えを掴んだ様子。今後、対戦馬のレベルが上がったところで、どれだけのパフォーマンスを見せることが出来るか。次走が試金石となりそうだ。




関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】