トピックスTopics
【POG】好センス示したロッテンマイヤーが鮮やか逃げ切り…忘れな草賞
2016/4/10(日)
4月10日(日)、2回阪神6日目9Rで忘れな草賞(芝2000m)が行なわれ、川田将雅騎手騎乗の2番人気・ロッテンマイヤー(牝3、栗東・池添学厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:03.3(良)。2着には半馬身差で4番人気・ペプチドサプル(牝3、栗東・木原厩舎)、3着には半馬身差で1番人気・メイショウタチマチ(牝3、栗東・河内厩舎)が続いて入線した。
スタート後、どの馬も積極的には行こうとせず、ハナを切ったのはクイーンC3着以来の実戦となるロッテンマイヤー。1番人気のメイショウタチマチが2番手に付け、ブレッシングテレサ、ミッキーグッドネス、デルマギオンと続き、ペプチドサブルはちょうど中団あたりを追走。淡々とした流れから残り800mあたりで最後方にいたリセエンヌが一気にポジションを上げ、そこにペプチドサブルも付いて一気にペースが上がる。ロッテンマイヤー、メイショウタチマチ、リセエンヌの3頭が並んで直線へ。
最内のロッテンマイヤーがコーナーワークでリードを広げると、メイショウタチマチも懸命に食い下がるが、なかなか差が詰まらない。代わって外からペプチドサブルがジリジリと迫りよるも、半馬身及ばず、積極策をとったロッテンマイヤーが鮮やかに逃げ切った。
勝ったロッテンマイヤーは、母のきょうだいにブエナビスタ、ジョワドヴィーヴル、トーセンレーヴ、アドマイヤジャパンら活躍馬が多数出ている良血。1月の新馬戦を快勝し、2戦目のクイーンCでも3着に入るなど、センスの良さを見せていたが、ここでガッチリと賞金を確保。オークスへ楽しみな馬が名乗りを上げた。
馬主は有限会社シルクレーシング、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「小説の登場人物名。母名より連想」。
忘れな草賞の結果・払戻金はコチラ⇒
ロッテンマイヤー
(牝3、栗東・池添学厩舎)
父:クロフネ
母:アーデルハイト
母父:アグネスタキオン
通算成績:3戦2勝
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/16(日) 【共同通信杯】鮮やかな巻き返し!マスカレードボールが東京で華麗に舞う!
- 2025/2/16(日) 【京都記念】故障を乗り越え掴んだタイトル!ヨーホーレイクが重賞3勝目!
- 2025/2/16(日) 【フェブラリーS】出走馬格付けバトル!2部門で「勝率100%」に輝いた勝ち切りホースとは
- 2025/2/16(日) 【京都記念】驚異の連対率7割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した穴馬候補
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】名マイラーの血を引いて!エンブロイダリーが連勝で重賞制覇
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】黄金枠GET!東京新聞杯メイショウチタンの再現が期待できる爆弾穴馬
- 2025/2/14(金) クイーンC、共同通信杯と3歳重賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/14(金) いざサウジ遠征へ!小倉でもサウジでもヤッタルデー!【永島まなみ騎手コラム】