トピックスTopics
【アンタレスS】重賞連勝を狙うショウナンアポロン「スンナリ行ってどこまで」
2016/4/14(木)
13日、アンタレスS(G3)の追い切りが美浦トレセンで行われた。●前走、マーチS1着のショウナンアポロン(牡6、美浦・古賀史厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F68.2-52.6-37.8-13.0秒をマークした。
【古賀史生調教師のコメント】
「前走はラクに行けたことが大きかったですけど、体が絞れていたのも良かったと思います。この中間もデキは変わらず良いですよ。今回は定量戦になりますし、相手も変わりますからね。スンナリ行ってどこまで粘れるかでしょう」
●前走、マーチS4着のイッシンドウタイ(牡7、美浦・伊藤圭厩舎)は、助手を背に北Cコースで追われ、5F68.9-52.9-39.2-12.3秒をマークした。
【伊藤圭三調教師のコメント】
「前走はスローペースで展開が向きませんでしたが、それでも終いは脚を使ってよく詰めていると思います。去年と同じローテーションになりますが、前走の疲れもすぐ取れましたし今年の方が去年と比べて良い状態で出走できると思います。ペースがある程度流れてくれた方が競馬をしやすいですね」
●前走、韓国馬事会杯1着のセンチュリオン(牡4、美浦・田村厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F66.0-51.3-37.1-13.0秒をマークした。
【田村康仁調教師のコメント】
「準オープンに昇級してすぐの頃は、3コーナー辺りでペースが上がるとついて行けませんでしたが、すぐに慣れて前走で勝ってくれました。春になって暖かくなってくると状態が良くなりますね。稽古で動くタイプではないのでそれだけで状態の判断はしにくいですけど、競馬に行くと動きますからね。今回の追い切り後も乗り手は、状態は上向いていると話していました。今回は1000万クラスで勝ったときのジョッキーが乗ってくれるので、良いのではないかと思っています。重賞で相手が強くなりますが、ここで良いところを見せてくれれば先が楽しみになりますね」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/2(日) 【天皇賞・秋】3年ぶり3歳馬V!マスカレードボール、古馬撃破でG1初制覇!
- 2025/11/2(日) 【JBCクラシック】G1馬ミッキーファイト、さらなる可能性を求めて挑む一戦!
- 2025/11/2(日) 【BCクラシック】これがフォーエバーヤングだ!ついに歴史の扉を開け優勝!
- 2025/11/1(土) 【ファンタジーS】ゴール前で差し切り!良血馬フェスティバルヒルが重賞初制覇!
- 2025/11/1(土) 【天皇賞・秋】隠し味も見つけ出した馬券内確率100%の鉄板データに注目!
- 2025/11/1(土) 【天皇賞・秋】栄光と共に輝いた天才の一撃!今年も名馬誕生なるか!?
- 2025/11/2(日) 【天皇賞・秋】涼しくなって大逆襲!元ジョッキー注目の伏兵!
- 2025/11/2(日) 【天皇賞・秋】“秋の盾”7勝の名手が導く衝撃の逃走劇!? 34年ぶりに逃げ切りなるか!






