トピックスTopics
【マイラーズC】悲願の重賞Vへ フィエロ藤原英師「まだまだフレッシュ」
2016/4/20(水)
20日、マイラーズC(G2)の追い切りが栗東トレセンで行われた。●前走、香港マイル9着のフィエロ(牡7、栗東・藤原英厩舎)は、鮫島良太騎手(レースでの鞍上は現時点では未定)を背にCWコースで古馬1000万のアウトオブシャドウを0.4秒追走。楽な手応えのまま、鞍上が軽く仕掛けると鋭く反応してラスト1Fは11.6秒という抜群の伸び。5F66.8-51.7-37.9-11.6秒のタイムで0.3秒先着した。
マイルCSで2年連続2着という輝かしい実績を持つ馬だが、まだ重賞タイトルを持っていない。藤原英昭調教師は「追い切り? ああ、いい感じだったね。海外遠征後だけど調整は順調。そこらはベテランの牡馬だからね。休養を十分にとってきたし、いい状態に仕上がってきてる。7歳馬だが、そんなに数を使っていない。そ、まだまだフレッシュだから。去年は残念な競馬が続いたし、何とかタイトルをとらせてやりたい」と期待を込める。
●前走、六甲S2着のテイエムイナズマ(牡6、栗東・福島信厩舎)は、助手が手綱をとり坂路で4F52.2-38.2-24.8-12.7秒をマーク。キビキビとしたフットワークで近走の充実ぶりが攻めの走りも現れている。
花田調教助手も「馬場が悪いので時計はこんなものかな。中間はプールを併用しながら負荷をかけてきたし、調子はいいですよ。相手は強くなるし、開幕京都は時計も速そう。そこで対応できるかが鍵ですが、今のデキで克服してくれないかな」と具合の良さをアピール。引き続き警戒が必要だろう。
●初の重賞挑戦となった前走の阪急杯で11着だったケントオー(牡4、栗東・西橋厩舎)は、和田竜二騎手が跨がって坂路で一杯に追われ、4F54.8-39.3-25.5-13.0秒を計時。
時計、動きともやや平凡で、西橋豊治調教師は「う~ん。馬場が悪いといっても、ジョッキー(和田竜)を乗せてやったんだからなあ。もうちょっと動いてもらいたかったよ。馬体、テンションともに悪くないんだけど……」と歯切れの悪いコメント。「前走は大外枠で競馬にならなかっただけ。相性のいい京都コースで内枠ならまた違うと思うんだけどねえ」と締めくくったが、最後までトーンは上がらなかった。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/31(木) 新馬、未勝利と力が入ります【柴田大知コラム】
- 2025/7/31(木) 【アイビスサマーダッシュ】重賞最強データ!夏の名物1000m直線でも適性を見せる俊足血統
- 2025/7/31(木) 【クイーンS】驚異の馬券率8割弱!札幌の牝馬限定芝1800mで無類の強さを発揮する「北の名伯楽」
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】古馬と初対決のテリオスララが持ち前のポテンシャルを発揮する!
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】理想通りの調整を過ごしたクリスマスパレードが2度目の重賞Vへ!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/28(月) 【2歳馬情報】G1・15勝の結晶、アーモンドアイの2番仔がデビュー!