トピックスTopics
【さきたま杯】大井のソルテが逃げ切ってG1馬たちを完封!
2016/6/1(水)
6月1日(水)、浦和競馬場で行なわれた交流重賞・第20回 さきたま杯(Jpn2)(4歳上 別定 1着賞金:3100万円 ダート1400m)が行なわれ、吉原寛人騎手騎乗の2番人気・ソルテ(牡6、大井・寺田新厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:25.9(良)。 2着には1馬身半差で1番人気・ベストウォーリア(牡5、栗東・石坂厩舎)、3着には2馬身半差で5番人気・ドリームバレンチノ(牡9、栗東・加用厩舎)が続いて入線した。 人気の一角、ホワイトフーガがスタートで躓き立ち遅れ。人気のソルテがハナを主張し、外からコーリンベリーが番手を確保。内からサトノタイガー、その外にベストウォーリアが続き、直後にホワイトフーガ、ラブバレット、ドリームバレンチノと並ぶ。ソルテが主導権を握ったまま、馬群が凝縮して直線へ。 番手に控えていたコーリンベリーは激しく手が動き厳しい展開。変わって、外からベストウォーリアが馬体を併せ、内からサトノタイガーが脚を伸ばす。ベストウォーリアがコーナーリングで先頭のソルテに一旦並びかけるも、直線でギアを上げたソルテが後続を引き離しにかかる。ベストウォーリアも渋太く末を伸ばすが、最後までソルテの脚は衰える事なく、交流重賞初勝利を飾った。 勝ったソルテは前走のかしわ記念でコパノリッキーの2着に好走。それまで地方重賞7連勝と、昨年から本格化を見せると、地方を代表する1頭まで登り詰めた。今回が4度目となる中央勢との対戦で、地方勢としての意地を見せた。今後G1の舞台でも、中央勢を脅かす存在となるか、目が離せない。 馬主は(株)フロンティア、生産者は北海道新ひだか町の下村繁正氏。馬名の意味由来は「運(葡語)」。 【吉原寛人騎手のコメント「ソルテを信じて乗っていたので、強かったの一言ですね。絶好の4番枠で、行きたい馬は外だったので、自分のスタートさえ決まれば、先手は取れると思っていました。2、3歩目には周りにいないくらいの絶好のスタートでした。もう少し絡まれるかなとは思っていたのですが、1、2コーナーもゆっくり走れて、息を入れる事が出来たので、あとは最後踏ん張ってくれると信じて乗っていました。手応えも十分で、最後の直線はまた伸びて、本当に強かったです。かしわ記念で強いところを見せてくれたので、ここも勝てるチャンスと思っていました。しっかり勝つことが出来てよかったです。今日はご来場頂きありがとうございます。これからもソルテは頑張ってくれると思うので、是非応援よろしくお願いします」 ソルテ (牡6、大井・寺田新厩舎) 父:タイムパラドックス 母:ヒデノモンテローザ 母父:マルゼンスキー 通算成績:32戦14勝 重賞勝利: 16年さきたま杯(Jpn2) 16年フジノウェーブ記念(S3) 15年ゴールドC(S3) 15年マイルGP(S2) 15年サンタアニタT(S3) 15年京成盃グランドマイラーズ(S3) 15年川崎マイラーズ(S3) 13年ニューイヤーC(S3) 12年ハイセイコー記念(S2)
![ソルテ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201606/160601_sorte.jpg?1464771223)
![ソルテ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201606/160601_sorte02.jpg?1464771223)
![ソルテ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201606/160601_sorte04.jpg?1464771223)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/16(日) 【共同通信杯】鮮やかな巻き返し!マスカレードボールが東京で華麗に舞う!
- 2025/2/16(日) 【京都記念】故障を乗り越え掴んだタイトル!ヨーホーレイクが重賞3勝目!
- 2025/2/16(日) 【フェブラリーS】出走馬格付けバトル!2部門で「勝率100%」に輝いた勝ち切りホースとは
- 2025/2/16(日) 【京都記念】驚異の連対率7割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した穴馬候補
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】名マイラーの血を引いて!エンブロイダリーが連勝で重賞制覇
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】黄金枠GET!東京新聞杯メイショウチタンの再現が期待できる爆弾穴馬
- 2025/2/14(金) クイーンC、共同通信杯と3歳重賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/14(金) いざサウジ遠征へ!小倉でもサウジでもヤッタルデー!【永島まなみ騎手コラム】