トピックスTopics
【POG】アンノートルが好位から抜け出しアイルハヴアナザー産駒初勝利…東京新馬
2016/6/25(土)
6月25日(土)、3回東京7日目5Rで2歳新馬(芝1600m)が行なわれ、松岡正海騎手騎乗の2番人気・アンノートル(牡2、美浦・池上弘厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:37.6(稍重)。2着には1馬身3/4差で7番人気・リョウランプリーモ(牡2、美浦・小野次厩舎)、3着にはクビ差で9番人気・フラワープレミア(牡2、美浦・池上弘厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたハウメア(牝2、美浦・藤沢和厩舎)は7着に敗れた。
勝ち馬は好スタートを切り、道中は逃げたフラワープレミアの2番手を追走。降雨の影響で渋った馬場もなんのその、残り200mで前の馬をキッチリと交わして先頭でゴールを駆け抜けた。
勝ったアンノートルは新種牡馬アイルハヴアナザー産駒。現役時代は米国でケンタッキーダービー、プリークネスSの二冠を制している。この勝利が種牡馬としての初勝利となった。
牧場時代から評判が高かった同馬は、来年春の英ダービーに登録をしているなど、ビッグレッドFの岡田繁幸氏も大きな夢をかかげる1頭。今後のさらなる活躍に期待したい。
馬主は有限会社ビッグレッドファーム、生産者は日高町の山際辰夫氏。馬名の意味由来は「おかわり、もう一つ(仏)、父名より連想」
1着 アンノートル(松岡騎手)
「稽古でひと追いごとに良くなっていましたし、それがレースに繋がりましたね。直線でトモを滑らせていましたし、今日のような馬場より良馬場なら更に良いと思います。スピードタイプですが、あえてマイルから使ってもらうように自分から提案しました。これから少しずつ距離を延ばしていけば対応できると思います」
2着 リョウランプリーモ(田中勝騎手)
「スタートはイマイチでしたが、それなりについていけましたし終いも脚を使っています。素直ですし、馬込みも気にしないので良いですね」
3着 フラワープレミア(江田照騎手)
「十分乗り込まれていましたし、ゲート試験でも良いスタートを切れていましたからね。勝ち馬が可愛がってくれたこともありますが、よく頑張ってくれました」
4着 ルックアットミー(的場騎手)
「試験のときからゲートは速くありませんでしたからね。行き脚がつくまで時間がかかりましたが、終いは良い脚を使ってくれました。流れに乗って競馬が出来るようになれば更に良いですね」
5着 テソーロ(柴田大騎手)
「オットリした気性で、終始促しながらの追走になりました。乗り味は良いですし、前向きさが出てくれば更に良くなると思います」
7着 ハウメア(戸崎圭騎手)
「返し馬の感じは良かったですけど、直線で伸び切れませんでした。走り切れていない感じがしました」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
アンノートル
(牡2、美浦・池上弘厩舎)
父:アイルハヴアナザー
母:タイキシャイン
母父:タイキシャトル
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/7(金) アルゼンチン共和国杯は初タイトルが懸かるホーエリートに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/7(金) また一つ歳を重ねました…【高田潤コラム】
- 2025/11/7(金) 【アルゼンチン共和国杯】ココが馬券の狙いどころ!好走パターンに合致した実績馬に復活チャンス到来
- 2025/11/7(金) 【京王杯2歳S】波乱の登竜門で新星誕生!? 未来の主役がここにいる!
- 2025/11/7(金) ありがとうペイちゃん、母になるあなたへ感謝の気持ちを込めて【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/11/6(木) 京王杯2歳Sはリネンタイリンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/11/6(木) 【アルゼンチン共和国杯】重賞最強データ!古豪激突の舞台で王道血統が輝く!
- 2025/11/6(木) 【みやこS】重賞最強データ!頂点を目指す精鋭の中で“勝ちを導く手腕”に注目!





