トピックスTopics
モンドクラッセが力の違いを見せつけ3馬身差で圧勝!…大沼S
2016/6/25(土)
6月25日(土)、1回函館3日目11Rで大沼S(ダ1700m)が行なわれ、三浦皇成騎手騎乗の1番人気・モンドクラッセ(牡5、美浦・清水英厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:41.7(不良)。2着には3馬身差で3番人気・ビービーバーレル(牝3、美浦・中舘厩舎)、3着には3馬身差で7番人気・ナリタスーパーワン(牡7、栗東・松永昌厩舎)が続いて入線した。
トミケンユークアイが押して押してハナへ。モンドクラッセはぴったりと2番手の位置。その直後にマークするようにビービーバーレルが追走し、人気の一角バンズームは中団後方からレースを進めた。
4コーナーを回ってモンドクラッセが堂々と先頭に立つ。ビービーバーレルが懸命に差を詰めようと追いすがるが、前を行くモンドクラッセとの差は開く一方。水が浮く道悪の中、圧勝でゴール板を駆け抜けた。
勝ったモンドクラッセは昨年夏頃から力を付け、これがオープン初勝利。2走前の東海Sでは2着に好走し、重賞クラスの力を示していた。北海道開催でのダート1700m戦はこれで5戦5勝とし、得意のコースで力の違いを見せつけた。重賞タイトルを手にする日も近い。
馬主、生産者は新ひだか町のサンコウ牧場。馬名の意味由来は「世界の最高格付け(仏)」
大沼Sの結果・払戻金はコチラ⇒
モンドクラッセ
(牡5、美浦・清水英厩舎)
父:アグネスデジタル
母:クッキーキティ
母父:ラグビーボール
通算成績:16戦6勝
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/7(金) 小倉でも吹雪が、、【高田潤コラム】
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/7(金) 落馬乗り越え復活!バリバリ乗る小倉競馬と"ジョッキー以外でやりたい仕事"【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/6(木) 【佐賀記念】肥前の地で見せた二枚腰!メイショウフンジンが悲願の重賞初制覇!
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】冬季限定!1回東京開催の「神ポジション」を取れる魅惑の1頭
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】先週は9番人気エイシンフェンサー推奨!メガヒット連発「虎の勝率」とは(PR)
- 2025/2/6(木) 雪予報を乗り切って絶好のコンディション【柴田大知コラム】
- 2025/2/7(金) 【きさらぎ賞】重賞最強データ!先週シルクロードS爆穴ワンツーの「部門1位」を獲得した激走候補