トピックスTopics
14年アイビスサマーダッシュを制したセイコーライコウが現役を引退
2016/7/14(木)

14年のアイビスサマーダッシュを制したセイコーライコウ(牡9、美浦・竹内厩舎)が現役を引退することが分かった。
同馬は美浦・鈴木康弘厩舎の管理馬として、2歳夏の福島でデビュー。3戦目で勝ち上がり、その後は大崩れなく戦績を重ね、4歳年明けにオープン入り。夏に準オープンに降級するも、5歳春の船橋Sで勝利し再びオープンへ復帰。5歳夏のアイビスサマーダッシュで重賞初制覇を挙げ、定年間近の鈴木康弘調教師に最後の重賞勝ちをプレゼント。15年2月一杯で鈴木康厩舎は解散となり、美浦・竹内正洋厩舎に転厩した。
その後も重賞勝ちこそ無いものの、大きな故障もなく短距離のオープン特別、G3戦線で息長く活躍し、2走前の韋駄天Sも9歳ながらメンバー最速の上がり31.9秒を使い4着に健闘。前走の函館SSの14着がラストランとなった。今後は乗馬になる予定だが、行き先は未定。
馬主は竹國美枝子氏、生産者は新ひだか町の明治牧場。馬名の意味由来は「冠名+雷光」。JRA通算獲得賞金は2億1110万円(付加賞金含む)。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/28(月) 【2歳馬情報】G1・15勝の結晶、アーモンドアイの2番仔がデビュー!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】