トピックスTopics
【POG】メイソンジュニアら日曜小倉5Rトレセン直送トーク
2016/8/12(金)
●8月14日(日) 2回小倉6日目5R 2歳新馬(芝1200m)●メイソンジュニア(牡2、栗東・渡辺厩舎)は、昨年のセレクトセールにて3132万円で落札。父のMaysonは、アグネスワールドが勝ったことで知られる英G1ジュライCの勝ち馬で、同じくアグネスワールドが勝ち馬に名を連ねる仏G1アベイ・ド・ロンシャン賞で2着に入っている。
先週、CWコースでレースでも手綱をとる松山弘平騎手が騎乗して6F81.1秒をマーク。今週は上がり重点に追われ、2週連続で大きく先着。野元調教助手も「先週のCWが6F81秒台。今週の坂路は軽く追って1F12秒5と反応が良かった。入厩当初はカッとしてた気性も今は落ち着いてきたし、初戦から期待してる」とデビューVへ向け鼻息が荒い。
●先週5勝を挙げた浜中俊騎手で初戦に挑むディグアップセンス(牡2、栗東・清水久厩舎)は、既に2頭が勝ち上がっている新種牡馬ストリートセンス産駒。
押田調教助手は「乗り味がいいし、ゲートも速い。短い距離が合っていそうですよ。小柄な馬だし、性格的にも初戦向きじゃないかな。攻め通りならそこそこ動けそう」と及第点の評価を与えている。
●デザートストーム(牡2、栗東・西浦厩舎)は、母の弟にスプリント戦線で活躍するサドンストーム、ティーハーフがいる西浦厩舎お馴染みの血統。
坂路での最終追い切りでは国分優作騎手が跨がってラスト1F12.0秒をマーク。西浦調教助手も「今週の坂路はジョッキーが乗ったとはいえ、いい動きだった。1週間でゲート試験を受かったようにセンスのよさも感じるよ」と満足げな表情を見せていた。
●兄にアイビスSDなど7勝を挙げたセイコーライコウがいるテイエムイキオイ(牡2、栗東・山内厩舎)は、昨年の北海道サマーセールにて972万円で落札。3週連続で古馬オープン相手に先着を果たすなど、仕上がりの良さが光る。
「坂路追いでは古馬と互角以上に動くし、スピードに乗ってからの走りがいいんです。ただ、ゲート試験の時のダッシュが平凡だったのがどうかな。うまく流れに乗って運べれば」と市丸調教助手はスタートを課題に挙げるが、攻め通りなら上位争いに絡んできそう。鞍上は田中健騎手。
●メイショウボーラー産駒のデスティニーソング(牝2、栗東・松下厩舎)は、河北調教助手が「小柄で素軽い動きを見せています。調教もここまで順調にやってこれました。初戦からそこそこやれてもいいと思ってるんだ」と期待する牝馬。
デビュー戦の鞍上は藤岡康太騎手。血統的に目立った活躍馬はいないが、兄のメリトゥムは新馬戦2着。デビューした5頭のきょうだいのうち4頭が勝鞍を挙げており、長い目で見たい1頭だ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】アタマ差の大接戦!柴田大知騎手&コスモフリーゲンが重賞制覇!
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】過去のデータが証明!驚異的な好走率を誇る「黄金枠」が今年も炸裂するか?
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】直近5年で4回連対!みちのく福島で驚異の好走率を誇る「ハワイの大王」
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】驚異の馬券率6割!夏場の難解ハンデ重賞で無類の安定感を誇る軸馬候補
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】