トピックスTopics
代打Vは成らずも2着に健闘 ダノンリバティ松若「今日は積極的に勝ちにいく競馬を」
2016/8/14(日)
●8月14日(日) 2回新潟6日目11R 第51回関屋記念(G3)(芝1600m)2着 ダノンリバティ(松若騎手)
「最近は後ろから行って届かない競馬が続いていたので、今日は積極的に勝ちにいく競馬をしました。速いペースで引っ張ってくれる馬がいてちょうど良かったですが、マークしていたロサギガンティアが甘くなって早めに先頭に立つ形になったことが痛かったですね」
3着 マジックタイム(ルメール騎手)
「良いペースで、道中リラックスして走れていました。直線でも徐々にギアが上がって、良い伸びを見せてくれました」
4着 ダンスアミーガ(石橋脩騎手)
「これまで乗せてもらったなかで一番デキが良さそうでしたし、乗り方ひとつでチャンスがあると思っていました。あまり下げずに、ある程度の位置でガマンさせようと思って乗りました。3コーナー辺りから脚を使っていましたし、早く追い出すと脚がなくなると思っていたのでゆっくり追い出せたことは良かったと思います」
5着 ロサギガンティア(M.デムーロ騎手)
「安田記念のときは出遅れましたが、今日はスタートを上手く出ました。馬体重もコース形態も問題ありませんでしたが、他馬に来られるとすぐに止めてしまいました。以前は相手がくるとファイトしてくれましたが…。気持ちの問題かもしれません」
6着 ラングレー(蛯名騎手)
「良い馬ですね。ラストも良い感じで伸びていましたが、ちょっと暑さが応えているところもあったかもしれませんね」
7着 アルマディヴァン(高橋文調教師)
「行く馬がいなければ早めの競馬をしようと思っていましたが、他にも同じことを考えている相手がいましたね。位置取りは悪くありませんでしたが、長く脚を使う形になって最後は止まってしまいました。自分の持ち時計は詰めていますけど、今日は時計が速かったですしレベルが高かったですね。自在性が出てきましたし、よく頑張っていると思います」
8着 クラリティスカイ(田辺騎手)
「ある程度良い位置を取ろうと思っていましたし、逃げてもいいと思っていましたが、他にも同じようなことを考えている相手がいましたね。出がもうひとつで包まれてしまい良い位置を取れませんでしたが、最後まで頑張ってくれました」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/3(月) 【JBCクラシック】圧巻!圧倒!ミッキーファイトが完勝!
- 2025/11/3(月) 【JBCスプリント】南関で開眼!ファーンヒルが逃げ切り中央馬を封じる
- 2025/11/3(月) 【JBCレディスクラシック】女王が帰ってきた!アンモシエラ、昨年と同じ逃走劇で2連覇達成!
- 2025/11/2(日) 【天皇賞・秋】3年ぶり3歳馬V!マスカレードボール、古馬撃破でG1初制覇!
- 2025/11/2(日) 【JBCクラシック】G1馬ミッキーファイト、さらなる可能性を求めて挑む一戦!
- 2025/11/3(月) 【2歳馬情報】グランプリホースの弟など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/2(日) 【BCクラシック】これがフォーエバーヤングだ!ついに歴史の扉を開け優勝!
- 2025/11/1(土) 【ファンタジーS】ゴール前で差し切り!良血馬フェスティバルヒルが重賞初制覇!






