トピックスTopics
【POG】内から抜けたブラックオニキスが評判馬を破って勝利!…クローバー賞
2016/8/21(日)

8月21日(日)、2回札幌2日目9Rでクローバー賞(芝1500m)が行なわれ、城戸義政騎手騎乗の3番人気・ブラックオニキス(牝2、美浦・加藤和厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:31.4(稍重)。
2着には1馬身1/4差で1番人気・トラスト(牡2、川崎・河津裕厩舎)、3着には1馬身1/4差で5番人気・レインハート(牡2、道営・桧森邦厩舎)が続いて入線した。
スタートでトラストがやや出負けするが、すぐに馬群に取り付く。ハナを切ったのはコスモアリオーゾ。ビービーアルボーレ、タイセイプロスパーと道営組が引っ張る流れ。ブラックオニキスはその直後をインコースで追走、ユアスイスイは馬群の中。人気のトラストは頭を上げ、やや行きたがるところを見せながら上がっていく。
直線入り口、外からトラストがジリジリと脚を伸ばす。これで決まりかと思われたが、内から狭いところを割ってきたのがブラックオニキス。経済コースをスルスルと最後まで伸び続け、先頭でゴールを通過した。
勝ったブラックオニキスは函館でデビューするも8着に敗れ、札幌に開催が替わった前走、同コースで逃げ切り初勝利を挙げる。近親に小倉3歳Sを制したリキセレナード、オープン特別を2勝したボードスウィーパーがいる血統。デビューから一貫して城戸義政騎手が騎乗しており、4年目の鞍上にとって嬉しいオープンレース初勝利となった。
馬主は岡田牧雄氏、生産者は日高町の広富牧場。馬名の意味由来は「黒瑪瑙」。
- ブラックオニキス
- (牝2、美浦・加藤和厩舎)
- 父:ブラックタイド
- 母:ラリマー
- 母父:チーフベアハート
- 通算成績:5戦2勝



川崎から参戦した評判馬・トラストは惜しくも2着に敗れた

※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】古馬と初対決のテリオスララが持ち前のポテンシャルを発揮する!
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】理想通りの調整を過ごしたクリスマスパレードが2度目の重賞Vへ!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/28(月) 【2歳馬情報】G1・15勝の結晶、アーモンドアイの2番仔がデビュー!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭