トピックスTopics
【日本テレビ盃】アタマ差接戦もアウォーディーがダートで無傷5連勝!重賞4勝目!
2016/9/28(水)

9月28日(水)、船橋競馬場で交流重賞・第63回 日本テレビ盃(Jpn2)(3歳上 別定 指定 1着賞金3300万円 ダート1800m)が行われ、武豊騎手騎乗の1番人気・アウォーディー(牡6、栗東・松永幹厩舎)が勝利。勝ちタイムは1:52:0(重)。
2着にはアタマ差で3番人気・モーニン(牡4、栗東・石坂厩舎)、3着には5馬身差で2番人気・サウンドトゥルー(セン6、美浦・高木登厩舎)が続いた。なお、4着にもスリータイタン(セ7、栗東・村山厩舎)が入り、4頭出走のJRA勢が上位を独占した。
スタートからすかさずハナを切ったのはモーニン。そこにアウォーディーも2番手に押し上げてマーク。続いて、タイムズアロー、アンコイルドが続き、サウンドトゥルーは中団から。隊列が二分する展開になり、先行勢の隊列は変わらず3コーナーへ。 他馬が脱落をし始める中、手応えに勝るアウォーディーがモーニンに並びかけると直線へ。2頭のマッチレースになったところ、一旦はアウォーディーに交わされたモーニンがラスト1Fで盛り返し、追い比べはゴール前で続く。しかし、最後はアウォーディーが僅かに激しいデッドヒートを制した。
勝ったアウォーディーは母こそ天皇賞(秋)など芝で活躍したヘヴンリーロマンスだが、妹のアムールブリエ、弟のラニとダートで活躍。アウォーディー自身も昨年の夏までは芝で条件クラスにとどまっていたが、同年9月に初めてダートを使うと、そこから素質が開花。オープン入りを果たし、このところは重賞4勝をマークしている。
馬主は前田幸治氏、生産者は米のNorthHills Management。馬名の意味由来は「受賞者」。武豊騎手と同馬のコンビでこれで6勝を挙げており、武豊騎手は今年の交流重賞で6勝目となった。
「道中の感じも、4コーナーを回る雰囲気も、いい感じでしたが、相手はG1馬ということもあり最後はヒヤッとさせられました。最後は押し切ってくれてホッとしています。本当に非常にいいコンディションだったと思いますし、自信を持っていけました。
今日を勝てば、JBCの権利が獲れるということで、なんとしても獲らないといけないという気持ちでここへ来ました。本当にまだまだこの馬と頑張っていきたいと思いますので、応援してください。今日はありがとうございました」
- アウォーディー
- (牡6、栗東・松永幹厩舎)
- 父:Jungle Pocket
- 母:Heavenly Romance
- 母父:Sunday Silence
- 通算成績:31戦9勝
- 重賞勝利:
- 16年日本テレビ盃(Jpn2)
- 16年アンタレスS(G3)
- 16年名古屋大賞典(Jpn3)
- 15年シリウスS(G3)




※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬