トピックスTopics
【白山大賞典】ケイティブレイブが重賞2勝目!武豊は交流重賞でまたも好走!
2016/10/4(火)
10月4日(火)、金沢競馬場で交流重賞・第36回 白山大賞典(Jpn3)(3歳上 別定 1着賞金2100万円 ダート2100m)が行われ、武豊騎手騎乗の1番人気・ケイティブレイブ(牡3、栗東・目野厩舎)が優勝。勝ちタイムは2.15.1(良)。
2着には1馬身差で3番人気・アムールブリエ(牝5、栗東・松永幹厩舎)、3着には半馬身差で4番人気・ストロングサウザー(牡5、美浦・久保田厩舎)が続いた。2番人気のモンドクラッセ(牡5、美浦・清水英厩舎)は4着だった。
勝ったケイティブレイブは2歳時こそ目立った成績を残していなかったが、今春の兵庫チャンピオンシップで7馬身差の圧勝をみせ、頭角を現すと、ジャパンダートダービーでは2着に好走。その後も、レパートS、初めての古馬との対戦となったラジオ日本賞といずれも2着に屈していたが、2番手からの競馬で重賞2勝目を手にした。
馬主は瀧本和義氏、生産者は新ひだか町の岡野牧場。馬名の意味由来は「冠名+勇士」。なお、騎乗していた武豊騎手はこれで今年の交流重賞では(7-1-1-0)と馬券圏内を外しておらず、好調をキープしている。
「スタートも良かったので、逃げようかと思ったのですが、外からモンドクラッセが来たので2番手に切り替えました。クセのある馬じゃないので、それほど引っ張らなかったですよ。(一旦は前に離されたが)手応えはずっと良かったので、前はつかまえられると思っていました。ケイティブレイブには大井と新潟で2着と悔しい思いをしていて、絶対に勝ちたいと思っていたので嬉しいです。
これから、中央、地方とどんどん勝ちたいです。僕自身も久々に金沢で勝たせてもらって、本当に嬉しいです。今後も毎年のようにここへ来て、勝ちたいと思いますので、応援してください。また、(金沢へ)来ます」
- ケイティブレイブ
- (牡3、栗東・目野厩舎)
- 父:アドマイヤマックス
- 母:ケイティローレル
- 母父:サクラローレル
- 通算成績:14戦4勝
- 重賞勝利:
- 16年白山大賞典(Jpn3)
- 16年兵庫チャンピオンS(Jpn2)
武豊騎手は意外にも白山大賞典は初勝利
名手の勝利に表彰式にも多くのファンが詰めよせた 武豊騎手も金沢への来場を誓った
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!



