トピックスTopics
蒸し暑さもぶっ飛ばす楽勝劇、タイセイスターリーがまずは1勝
2016/10/11(火)

16年10/8(土)4回京都1日目5R 2歳新馬(芝1400m)
- タイセイスターリー
- (牡2、栗東・矢作厩舎)
- 父:マンハッタンカフェ
- 母:スターアイル
- 母父:Rock of Gibraltar
単勝オッズ1.4倍と、他馬の追随を許さない圧倒的な支持を受けたタイセイスターリー。G1馬の兄、ミッキーアイルをも上廻る雄大な520キロを超える馬体。そしてレースセンスもまた素晴らしいもの。前を行く馬を悠々と追走して、直線では先に抜けでたブレイヴバローズを何もしないで交わしていく切れ味。省エネの勝ち方で、まずはデビュー戦勝利を収めた。
スタートは、大外のアウトスマートが飛び出す。やや外へ逃げ気味でもあったか。ニの脚ですぐに内からアイファーフドオーにブレイヴバローズが前に出る。すぐに外からタイセイスターリーが3番手へと取りつく。やや頭の高い走りながら、開幕週ならではの位置どりが出来るタイセイスターリー。前の2頭が並び加減で行くその後ろの1馬身後を、楽に追走する。 前半3ハロンを35.0でジンワリと行く流れ。坂の下りも軽快に流れる。4角ではさらに前へと出て、並び加減となるタイセイスターリー。ラスト300mで単騎先頭となったブレイヴバローズに、ただ1頭だけついて行った。
さすがに直線の半ばで先頭のブレイヴバローズに取りつく時には、タイセイスターリーを促した川田J。後ろとは離れていて、相手は前の馬の競馬。それもラスト200mを過ぎたあたりで、勝負ありの脚色となる。川田Jは、馬場内のオーロラビジョンで後続を確認する余裕まで見られた。手綱は何も動かず、ブレイヴバロンを交わしてのゴールであった。 11.4~11.5をほぼ馬なりで上がったタイセイスターリー。兄、ミッキーアイルはデビュー戦2着からの出世。この弟はすでに兄を越したのであろう…か。
平林雅芳 (ひらばやし まさよし)
競馬専門紙『ホースニュース馬』にて競馬記者として30年余り活躍。フリーに転身してから、さらにその情報網を拡大し、関西ジョッキーとの間には、他と一線を画す強力なネットワークを築いている。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/8(金) レパードSはジャナドリアに初騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/8(金) 前世はペンギン!?レジェンドとの意外な共通点発見!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/7(木) 感触ある馬が揃っています【柴田大知コラム】
- 2025/8/7(木) 【!】金沢競馬場厩舎地区で大規模な浸水被害発生
- 2025/8/8(金) 【CBC賞】先週はピューロマジック推奨!今週も発見「ワケアリ推奨馬」を限定公開
- 2025/8/8(金) 【エルムS】今年は1頭だけ!昨年も2ケタ人気で激走の「プラチナ条件」該当馬
- 2025/8/7(木) 【レパードS】重賞最強データ!若駒のポテンシャルを開花させる「いぶし銀ジョッキー」に注目
- 2025/8/7(木) 【CBC賞】重賞最強データ!中京芝1200mで穴馬券を量産する「尾張スプリント厩舎」