トピックスTopics
ハギノハイブリッドが一気に弾けて2年5カ月ぶりの勝利!…アイルランドT
2016/10/16(日)

10月16日(日)、4回東京5日目11RでアイルランドT(芝2000m)が行なわれ、横山典弘騎手騎乗の1番人気・ハギノハイブリッド(牡5、栗東・松田国厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:59.5(良)。
2着には1馬身1/4差で2番人気・マイネルハニー(牡3、美浦・栗田博厩舎)、3着には4馬身差で4番人気・クラリティスカイ(牡4、美浦・斎藤誠厩舎)が続いて入線した。
マイネルハニーが単騎でハナを切り、3馬身ほど離れてエーシンマックスが2番手。クラリティスカイ、レコンダイト、シャイニープリンス、マイネルフロストが追走。馬群は縦長となってハギノハイブリッドは真ん中のポジション。サトノラーゼンは後方4番手、最後方からショウナンバッハがいつものように末脚にかける。
逃げるマイネルハニーは楽な手応えのまま坂を上がり、逃げ込みを図るが、外からジリジリとハギノハイブリッドが迫り2頭の勝負。マイネルハニーの柴田大知騎手が懸命にゲキを飛ばすも、ハギノハイブリッドがそれを交わしてゴールに飛び込んだ。
勝ったハギノハイブリッドは14年5月の京都新聞杯以来となる久しぶりの勝利。今年は前走の札幌記念こそ9着と崩れたが、白富士S3着、大阪城S2着、大阪-ハンブルクC3着とオープン特別では堅実な走りを見せていて、今回は1番人気に支持。その期待に応える鮮やかな差し切りを決めた。
馬主は日隈良江氏、生産者は千歳市の社台ファーム。馬名の意味由来は「冠名+ハイブリッド」。
1着 ハギノハイブリッド(松田国調教師) 「ジョッキーの操作性があがりましたね。追い切りでもよく伸びていましたし、いい動きでした。最近は軽量の馬に負けたりしましたが、今回はこの馬の良さを見せる事が出来ました。 元々は京都新聞杯で好時計で勝ってくれた馬です。1コーナーでいいところに付けられましたし、ジョッキーの手腕です」
2着 マイネルハニー(柴田大騎手)
「コントロールが利くようになってきました。距離はこのくらいが良いと思います。早めにスパートして突き放せたが、交わされてしまった。相手が強かったということですね」
3着 クラリティスカイ(田辺騎手)
「短い距離を使った分、前向きになっていました。今日は体が増えていましたから。馬体が短距離向きになっているので、この距離でやるのならもう少し素軽くなったほうが良いですね」
4着 サトノラーゼン(柴田善騎手)
「道中でハミを噛んで、力んでしまいました」
6着 マイネルフロスト(丹内騎手)
「馬は良くなっていました。ただ、調子が良かった分、ハミを噛んでしまいました。最後まで頑張って走ってくれているのですが」
11着 ファントムライト(熊沢騎手)
「もう少し前に付けたかったのですが、隊列の関係であの位置に。4コーナーの手応えが良くて、これならと思ったのですが、ジリっぽくなってしまいました」
- ハギノハイブリッド
- (牡5、栗東・松田国厩舎)
- 父:タニノギムレット
- 母:ハッピーペインター
- 母父:トニービン
- 通算成績:25戦4勝
- 重賞勝利:
- 14年京都新聞杯(G2)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/5(月) 【名古屋グランプリ】惜敗続きにピリオド!サンライズジパングが独走V!
- 2025/5/5(月) 【かしわ記念】今年もシャマルの風が吹く!かしわ記念連覇達成!
- 2025/5/4(日) 【天皇賞・春】絶対に抜かせない!ヘデントールが叩き合いを制しG1初制覇!
- 2025/5/5(月) 【3歳馬情報】サリオスの妹がダートで連勝を狙う!
- 2025/5/4(日) 【NHKマイルC】出走馬格付けバトル!3歳マイル王者に最も近い1頭を発見!?
- 2025/5/4(日) 【天皇賞・春】ビッグチャンス到来!元ジョッキーが狙う伏兵!
- 2025/5/3(土) 【京王杯スプリングC】圧巻のレコード!トウシンマカオが重賞5勝目!
- 2025/5/3(土) 【ユニコーンS】人も馬も初めてづくし!カナルビーグルが重賞初制覇!