トピックスTopics
【POG】リヴァルディが激しい叩き合いを制してデビューV!…東京新馬
2016/11/5(土)
11月5日(土)、5回東京1日目5Rで2歳新馬(ダ1600m)が行なわれ、浜中俊騎手騎乗の5番人気・リヴェルディ(牡2、美浦・中川厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:39.8(良)。
2着にはクビ差で8番人気・サノヘッド(牡2、美浦・栗田徹厩舎)、3着には4馬身差で2番人気・ブルビネラ(牝2、美浦・木村厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたレコンキスタ(牡2、美浦・斎藤誠厩舎)は6着に敗れた。
リヴェルディはまずまずのスタートから、道中は中団に控える。スプラッシュスリー、サノヘッドが引っ張る展開で、馬群はやや縦長に。3コーナー過ぎでサノヘッドが先頭に立ち、直線に向くと、後続を引き離しにかかる。レコンキスタはやや後退、外からただ1頭追い上げてくるのがリヴェルディ。先に抜け出したサノヘッドとの差を詰め、残り200mからは完全にマッチレースに。内外並んでの叩き合いとなったが、最後は外のリヴェルディが捕まえたところがゴールだった。
勝ったリヴェルディは近親に中央4勝のメガリス、アップルマティーニらがおり、いずれもダートで複数勝ちを挙げている砂血統。父、スマートファルコンは今年の新種牡馬で、これで3頭目の勝ち上がり。3頭とも父の能力を受け継いで、ダートで勝利を挙げている。
馬主は有限会社佐藤牧場、生産者は平取町のスガタ牧場。馬名の意味由来は「フランスの地名より」。
1着 リヴェルディ(浜中騎手)
「少しウルさいところがあって、その分フワフワしている感じの走りでしたが、奥がありそうですよ。ウルさいところが改善されてくれば、更に楽しみです」
2着 サノヘッド(大野騎手)
「もう少しでしたね。背中が良いですし、センスの良い馬です。まだ緩いところがありますしモタモタするところもありましたが、思ったより頑張ってくれました。使ってピリッとしてくると思いますし、次が楽しみです」
3着 ブルビネラ(石川騎手)
「番手から競馬をしようと思っていましたが、スタートで後手を踏んでしまいましたしエンジンのかかりも遅くて、理想のイメージと違う形の競馬になりました。スタートが課題になりますが、その辺りが解消すれば能力はあるのですぐにチャンスがくると思います」
4着 ワイルドソング(柴田善騎手)
「もっとついていけないかと思っていましたが、考えてたより走ってくれました。よく頑張ってくれました」
5着 デルマタッシャデナ(柴山騎手)
「ゲートの駐立で頭を上げるところが課題で今日も後手を踏みましたが、終いはよく詰めてくれました。良いものを持っていますね」
6着 レコンキスタ(内田博騎手)
「素直ですし、砂を被っても大丈夫でした。まだ肉体面で幼さがありますし、追い出してからギアが変わりませんでした。能力は感じますし、体がしっかりしてくればすぐにチャンスがくると思います」
- リヴェルディ
- (牡2、美浦・中川厩舎)
- 父:スマートファルコン
- 母:オートキュイジーヌ
- 母父:フレンチデピュティ
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/27(木) マイネルネオスとの思い出【柴田大知コラム】
- 2025/11/27(木) 【兵庫ジュニアグランプリ】園田の地でダート適性光る!トウカイマシェリが重賞初V!
- 2025/11/27(木) 【ジャパンC】外す理由ゼロ!数字が後押しする“異次元の名手”
- 2025/11/27(木) 【京阪杯】重賞最強データ!スプリントでも侮れない!名馬の血が躍る一戦!
- 2025/11/26(水) 【浦和記念】名手の十八番“イン突き”炸裂!ホウオウルーレットが重賞連勝!
- 2025/11/26(水) 【訃報】三冠牝馬ジェンティルドンナ、死去
- 2025/11/26(水) 【ジャパンC】今なら2400mも!ホウオウビスケッツが前走の不完全燃焼を晴らす一戦へ!
- 2025/11/26(水) 【ジャパンC】一戦叩いて状態は上向き!昨年2着のドゥレッツァが今年はタイトル奪取へ!





