トピックスTopics
1番人気レーヌミノル連勝ならずも2着 浜中「相手の決め手が上」
2016/11/5(土)
2着 レーヌミノル(浜中騎手)
「コーナーに入るときハミをグッと噛みましたが、抑えたら我慢してくれましたし、良い感じで運べました。直線でもゆっくり追い出しましたが、初めての環境だった影響もあるのか、ゴールしてすぐ息が入っていたように何かソワソワした感じで走っていました。距離は全く問題ありませんでした。最後は相手の決め手が上だったこともありますが、惜しかったですね」
3着 ディバインコード(柴田善騎手)
「精神面の成長があって、今日も落ち着いて良い雰囲気でした。体も立派になってきましたが、まだ追い出してからトモが入って来ないで体が浮く感じになるところもあるので、その辺りがしっかりしてくれば更に良いと思います」
4着 コウソクストレート(戸崎圭騎手)
「返し馬でメンコを着けていたときは大人しかったですけど、外したらテンションが上がってしまってゲートも遅れました。競馬自体は上手に走っていましたが、直線でムチを入れるとモタれる面を見せたり、まだ非力なところもあります。これから力を付けていけば、と思います」
5着 タイセイブレーク(柴山騎手)
「返し馬のときからすごく良い馬だと思っていました。折り合いがつくので押していっても大丈夫ですし、終いも脚を使ってくれました。マイルでもやれそうですよ」
6着 ジョーストリクトリ(松岡騎手)
「上積みがあって、初戦と比べて馬が良くなっています。能力を感じますし、このまま順調に成長していってもらいたいです。現状では1400でもやれますが、この先前向きさが出てきたら距離を詰めてもいいかもしれません」
7着 タイムトリップ(田辺騎手)
「距離は大丈夫でしたが、クラスが上がるとラクではありませんね。これまで速い上がりを使ったことがありませんし、上がり勝負になったことも厳しかったと思います」
8着 ダイイチターミナル(嘉藤騎手)
「ゲートの出は良かったですけど、他馬と接触もありましたし少し狭くなりました。フワッと乗りたかったですけど、レーヌミノルが仕掛けてきたときに反応して少し力んでしまったことが痛かったです。それでも最後までよく頑張ってくれました」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/26(日) 【天皇賞・秋】出走馬格付けバトル!王者の貫禄か、悲願の初戴冠か!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】今年もルメール!エネルジコが3000mを問題にせずG1初制覇!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】ドラマがあっていいじゃないか!元ジョッキーが推す穴馬
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】過去5年で驚異の連対率100%!最強ジョッキーが最後の一冠へエスコート!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】長距離で輝く職人技!“淀を知り尽くす男”の読みと腕が光る!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】格言通りに強い馬が勝つとしたら… この馬しかいない!?
- 2025/10/25(土) 【アルテミスS】2歳重賞はこの名コンビにお任せ!フィロステファニが重賞初制覇!
- 2025/10/24(金) ジューンベロシティ、東京ジャンプ重賞2年連続完全制覇!!【高田潤コラム】




