トピックスTopics
トルークマクトなど≪東京10・12R≫レース後のコメント
2016/11/5(土)
●11月5日(土)、5回東京1日目10RでノベンバーS(芝2000m)が行なわれ、蛯名正義騎手騎乗の5番人気・トルークマクト(牡6、美浦・尾関厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:59.9(良)。
2着にはハナ差で1番人気・ラヴィエベール(牡3、美浦・藤沢和厩舎)、3着には半馬身差で8番人気・ゲッカコウ(牝3、美浦・高橋博厩舎)が続いて入線した。
1着 トルークマクト(蛯名騎手)
「2000で新しい面が出ましたね。年齢を重ねて長距離戦では妙に落ち着いた感じになってきましたし、距離短縮が良かったかと思います。不利がありましたが、それをはねのけて強いメンバー相手に勝ちましたし、このくらいの距離ならオープンでもそれなりにやれそうです」
2着 ラヴィエベール(ルメール騎手)
「今日は、前走と比べて反応が遅かったです。直線では何度も手前を替えていましたし、走りのバランスが良くなかったです。ここを使って次は良くなると思います」
3着 ゲッカコウ(菊沢騎手)
「自分のペースで走らせた方が良さそうだと思っていましたし、ペースを守れれば逃げても終いから行ってもいいと思っていました。良いリズムで走れましたし、最後まで頑張ってくれました。ハンデ50キロも良かったかもしれません」
4着 サクラアンプルール(金成調教師)
「前走は暑さの影響で体調がもうひとつでしたが、今日は立て直して良くなってきました。それでも連勝していた頃と比べるとまだ7、8分ですし、これからもっと良くなってくると思います」
5着 エバーグリーン(田中勝騎手)
「折り合いもついて、良い位置で競馬が出来ました。よく頑張っていますよ」
●12Rで3歳上1000万(ダ2100m)が行なわれ、柴田大知騎手騎乗の2番人気・ウインユニファイド(牡4、栗東・飯田雄厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:12.3(良)。
2着には2馬身差で4番人気・アバオアクー(牡4、美浦・新開厩舎)、3着にはクビ差で8番人気・フレンドミラクル(牡3、美浦・南田厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたオーサムレジェンド(牡4、栗東・藤原英厩舎)は10着に敗れた。
1着 ウインユニファイド(柴田大騎手)
「前走とはレース振りが違っていて、今日は道中から気を抜かず終始集中して走っていました。時計も優秀ですし、これなら上に行っても楽しみです。馬が力を付けてきていますね」
2着 アバオアクー(大野騎手)
「深いブリンカーを着けた効果がありましたね。あそこまで行けるとは思っていませんでしたし、最後も良い脚を使ってくれました」
3着 フレンドミラクル(菊沢騎手)
「ジワジワと脚を使うタイプの馬なので、いつもより前の位置で運びました。最後は苦しいところからもうひと踏ん張りしてくれました。今後もこういう競馬を続けていけばチャンスがあると思います」
4着 グランセブルス(山本聡騎手)
「急かすと良くないと聞いていたので、ジックリ運びました。今日はペースが流れたことも良かったと思いますが、切れる脚がありますね。4コーナーで挟まれた分追い出しが遅れてしまいましたが、よくきてくれました」
5着 カルムパシオン(勝浦騎手)
「自分が乗せてもらったレースの結果を考えると、自分から動いていく競馬が合っていると思います。今日も前半で来られたりしてラクなペースではありませんでしたが、良いところまで粘っていますからね」
10着 オーサムレジェンド(戸崎圭騎手)
「不利を受けた分はありますが、今日は手応えがもうひとつでした」
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/2(日) 【根岸S】府中に光った超新星!コスタノヴァが東京ダート5戦5勝でタイトル奪取
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】ついに掴んだ栄光!川又賢治騎手&エイシンフェンサーが重賞初V
- 2025/2/3(月) 【3歳馬情報】あの三冠馬の甥が土曜の東京でデビュー!
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】馬券率6割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した逆転候補
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/2(日) 【根岸S】コース形態に潜む落とし穴!過去2ケタ人気馬激走の「隠れ勝負枠」を引いた1頭
- 2025/1/31(金) ジャンプ通算150勝!!【高田潤コラム】