トピックスTopics
【POG】好ダッシュを決めたタテヤマがまんまと逃げ切り勝ち!…京都新馬
2016/11/19(土)
11月19日(土)、5回京都5日目6Rで2歳新馬(ダ1200m)が行なわれ、松山弘平騎手騎乗の8番人気・タテヤマ(牡2、栗東・柴田光厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:11.8(重)。
2着には1馬身半差で3番人気・タガノヴェローナ(牝2、栗東・中村厩舎)、3着には半馬身差で9番人気・ヴェリタストップ(牡2、栗東・大橋厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたクーファディーヴァ(牝2、栗東・中内田厩舎)は12着に敗れた。
好ダッシュを決めたタテヤマにアラタマクリスエス、テイエムアカツキが並びかけて3頭がレースを先導。少し離れた2番手集団の外めに注目のフランケル産駒クーファディーヴァが付ける。馬群は縦長となり3頭の先頭争いが続く。
直線に入るとコーナーワークでタテヤマが後続を振り切りにかかる。好位にいたヴェリタストップ、中団の外にいたタガノヴェローナが差を詰めようとするも、タテヤマの脚も衰えず、そのままリードを保ってゴールに飛び込んだ。
勝ったタテヤマは、姉に3勝を挙げたマンテンハット、近親に4勝を挙げたトレボーネ、レモンチャンがいる血統。調教ではさほど目立つ時計は出ていなかったが、豊富な乗り込みで上々の仕上がり。実戦でその仕上がりの良さを遺憾なく発揮して見事な逃げ切りを決めた。
馬主は小島將之氏、生産者は日高町の山田政宏氏。馬名の意味由来は「山の名」。
- タテヤマ
- (牡2、栗東・柴田光厩舎)
- 父:パイロ
- 母:サンフィールド
- 母父:フジキセキ
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






