トピックスTopics
【チャンピオンズC】前年3着サウンドトゥルー高木登師「中央のG1タイトルも取りたい」
2016/11/30(水)
30日、チャンピオンズC(G1)の追い切りが美浦トレセンで行われた。
前走、JBCクラシック3着のサウンドトゥルー(セ6、美浦・高木登厩舎)は、大野拓弥騎手を背に坂路コースで追われ、4F52.2-38.5-25.4-12.8秒をマークした。
「ここ2戦を使って状態が上がってきています。先週にある程度負荷をかけて、今日はジョッキーに乗ってもらってサラッとやりました。予定通りにきていますし、馬に柔らか味も出てきて良い状態です。2走前はスローペースで消化不良の一戦でした。前走は距離が2100に延びて追走しやすいだろうと思っていましたしその通りの走りでしたが、川崎の3、4コーナーがキツくて追いかけ辛そうな格好になっていました。それでも直線ではまた伸びていますし、3着でしたが内容には満足しています。
状態が悪くなってくると硬さが出てくるのでその辺りに気を付けて調整していますが、レースを使った反動もなく硬さもなく順調にきています。去年のチャンピオンズカップでもそうでしたが、ゲートでどうしても遅れてしまって1コーナーでは離された後方になってしまいます。去年はジョッキーに、イチかバチか前が詰まってもいいから内を狙ってくれと伝えていましたが、それが影響したのか勝負どころでの進路選びが遅れてしまったので、今年はジョッキーに任せようと思っています。
中央のG1ではスタートで遅れますが、出していくと良くないですからね。ある程度前に引っ張ってもらって、勝負どころで上がっていければと思っています。中京は直線が長いですし、去年は脚を余した感じもありますからね。中央のG1タイトルも取りたいですし、去年以上の結果を期待しています」
「今日の追い切りも順調にこなしてくれて、バランスの良い動きでした。細かい部分では時期ごとの変化がありますが、年間を通して良い状態を保っていると思います。この中間も、良い意味で変わらず前走と同じ状態です。後ろから行く馬なので展開に左右されたりすることはありますが、上手く誘導できればと思っています。前走で自分自身は手応えを掴んでいます。中央のダートG1は2つしかありませんし、勝ちたいと思っています」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/27(月) 【2歳馬情報】名牝サロミナの仔を筆頭に、話題の良血馬がデビュー!
- 2025/10/26(日) 【天皇賞・秋】出走馬格付けバトル!王者の貫禄か、悲願の初戴冠か!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】今年もルメール!エネルジコが3000mを問題にせずG1初制覇!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】ドラマがあっていいじゃないか!元ジョッキーが推す穴馬
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】過去5年で驚異の連対率100%!最強ジョッキーが最後の一冠へエスコート!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】長距離で輝く職人技!“淀を知り尽くす男”の読みと腕が光る!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】格言通りに強い馬が勝つとしたら… この馬しかいない!?
- 2025/10/25(土) 【アルテミスS】2歳重賞はこの名コンビにお任せ!フィロステファニが重賞初制覇!




