トピックスTopics
【POG】断然人気アーザムブルーが直線抜け出してデビューV!…中山新馬
2016/12/10(土)
12月10日(土)、5回中山3日目5Rで2歳新馬(芝1600m)が行なわれ、戸崎圭太騎手騎乗の1番人気・アーザムブルー(牡2、美浦・戸田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:38.1(良)。
2着には1馬身1/4差で5番人気・ヒノアカツキ(牡2、美浦・奥村武厩舎)、3着には半馬身差で2番人気・ツエーゲン(牝2、美浦・加藤征厩舎)が続いて入線した。
好スタートを切ったのはツエーゲン。それを交わしてサンクララがハナを切る。アーザムブルーはまずまずのスタートから中団に下げて脚を溜める。人気の一角ノーティスボードはやや追っ付けながらの追走。4コーナーでアーザムブルーがじわっと3番手の外に進出。直線に向いてミサトウオッカが前へと躍り出るが、坂を上ったところでアーザムブルーが一気に突き抜けて先頭に立つ。追い込むヒノアカツキらを尻目に、人気馬らしい堂々とした競馬でデビュー勝ちを飾った。
勝ったアーザムブルーはおじに13年の日本ダービー馬キズナ、おばに牝馬G1を3勝したファレノプシスなど活躍馬が多数いる良血馬で、シルクホースクラブでの募集価格は5000万円。この勝利でディープインパクト産駒は世代28頭目の勝ち上がりとなり、2歳種牡馬リーディングで依然首位をキープしている。
馬主は有限会社シルクレーシング、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「ハイブリッドティー種のバラ。母名より連想」。
1着 アーザムブルー(戸崎圭騎手)
「攻め馬で良い感触を掴んでいました。レースではゴチャついても外を回っても余裕がありました。距離は延びても大丈夫だと思います」
2着 ヒノアカツキ(田辺騎手)
「追走がモタモタしていましたが、調教の感じから想定通りの走りでした。最後に盛り返してくれたのは想定外でしたね。もうひと絞りした方が良さそうですし、使ってピリッとした方が良いと思います」
3着 ツエーゲン(大野騎手)
「途中から自分で動いていく競馬をしたかったですが、内枠でしたからね。それでも最後は詰めていますし、使って更に良くなると思います」
4着 ノーティスボード(蛯名騎手)
「まだ緩さがありますが、馬は悪くないですよ。オクテなところがあると思いますし、これからしっかりしていけば最後もワンパンチがきくと思います」
5着 ミサトウオッカ(武士沢騎手)
「調教でもだいぶ動けるようになってきていますし、これから競馬を使いながら慣れていけば良いと思います。新馬向きの気性をしているので、この後テンションが上がらなければ良いと思います」
- アーザムブルー
- (牡2、美浦・戸田厩舎)
- 父:ディープインパクト
- 母:エレンウィルモット
- 母父:ブライアンズタイム
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/26(日) 【天皇賞・秋】出走馬格付けバトル!王者の貫禄か、悲願の初戴冠か!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】今年もルメール!エネルジコが3000mを問題にせずG1初制覇!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】ドラマがあっていいじゃないか!元ジョッキーが推す穴馬
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】過去5年で驚異の連対率100%!最強ジョッキーが最後の一冠へエスコート!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】長距離で輝く職人技!“淀を知り尽くす男”の読みと腕が光る!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】格言通りに強い馬が勝つとしたら… この馬しかいない!?
- 2025/10/25(土) 【アルテミスS】2歳重賞はこの名コンビにお任せ!フィロステファニが重賞初制覇!
- 2025/10/24(金) ジューンベロシティ、東京ジャンプ重賞2年連続完全制覇!!【高田潤コラム】




