トピックスTopics
【フェアリーS】コーラルプリンセス更に上昇「まだまだ成長の余地がある」
2017/1/5(木)

フェアリーS(G3)の追い切りが美浦トレセンで行われた。
●前走、赤松賞1着のコーラルプリンセス(牝3、美浦・高橋裕厩舎)は3日、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F68.8-53.9-39.3-12.8秒をマークした。
「前走は、厩舎サイドにゲート練習をしてもらったこともあって、ゲートを普通に出て良い位置で競馬が出来ました。道中で促しながらになった分シブくなりましたが、最後は相手が並んできたらまたひと伸びしてくれましたし勝負強いと思いました。終いに良い脚を使ってくれますし、中山マイルも不安はありません。ゲートを出てくれれば、気の良い馬なのであとはリズム良く走らせるだけです。最初に乗ったときより前走の方が体も良くなっていましたし、まだまだ成長の余地があるので楽しみです。期待しています」
●前走、2歳500万下(11/19・東京・芝1400)1着のメローブリーズ(牝3、美浦・石毛厩舎)は3日、助手を背に坂路コースで追われ、4F52.8-37.9-24.6-12.3秒をマークした。
「前走後は放牧に出そうかとも思いましたが、オーナーと相談して厩舎に置いて調整することにしました。中間も順調にきています。先週はウッドで追い切りましたが、バランスがもうひとつでした。元々坂路の方がスムーズに走れますし、今週は坂路でやりました。前走と同じくらいの状態で出走できると思います。前走より距離が延びますが、先々に狙っているレースがあるので今後を考えてマイルを使ってみます。兄弟と比べて気性も良いですよ。応援してくださる方たちの期待を裏切らないように頑張りたいです」
●前走、サフラン賞2着のアエロリット(牝3、美浦・菊沢厩舎)は4日、菊沢隆徳調教師を背に坂路コースで追われ、4F52.9-38.7-25.6-12.7秒をマークした。
「今日の追い切り後の息の入りも良かったですし、態勢は整っています。使い込んでいくよりも間隔をあけてフレッシュな状態の方が良いタイプだと思います。まだ幼さがありますし本当に良くなるのは先だとは思いますけど、重賞のメンバー相手にどのくらいやれるかですね」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/25(金) 今年も福島リーディングで今週から新潟開催へ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/24(木) 暑熱対策時間に慣れたい開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/7/25(金) 【関屋記念】驚異の馬券率6割!昨年は勝ち馬ズバリの新潟マイル「神ポジション」該当馬
- 2025/7/24(木) 【東海S】重賞最強データ!中京ダ1400mで神レベルの勝率を誇る「名古屋マイスター」