トピックスTopics
【POG】ハーツクライ産駒ルヴォワールが鋭い切れ味で差し切りV!…中山新馬
2017/1/8(日)

1月8日(日)、1回中山3日目6Rで3歳新馬(芝2000m)が行なわれ、石川裕紀人騎手騎乗の1番人気・ルヴォワール(牝3、美浦・手塚厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:03.6(良)。
2着には1馬身1/4差で2番人気・サトノルーラー(牡3、美浦・国枝厩舎)、3着には2馬身差で7番人気・クラークキー(牡3、美浦・池上弘厩舎)が続いて入線した。
ルージュリアンが逃げる展開の中、ルヴォワールは好位の内目、4番手を追走する。3~4コーナーで先行集団が一かたまりとなり、外からフジマサスターダムが一気に押し上げ、持ったままの手応えで直線に向く。追い出しにかかるが、前が開いたと同時にルヴォワールが鋭く反応し、残り200mであっという間に交わして先頭に立つ。外から人気の一角サトノルーラーが追い込んでくるが、2番手まで。先に抜け出したルヴォワールが1馬身ほどのリードを保ってデビュー勝ちを決めた。
勝ったルヴォワールの母、リュヌドールは現役時代に仏G2のマルレ賞、ポモーヌ賞を制しており、ヨークシャーオークスでも3着に入る活躍を見せ、04年のジャパンCにも参戦している。日本に輸入されてから、11年に父ガリレオの牡馬、12年に父ディープインパクトの牝馬を産んでいたが、いずれもJRAでデビューしておらず、この馬が産駒の初出走・初勝利となった。クラブでの募集価格は2800万円。
馬主は有限会社キャロットファーム、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「再会(仏)。父と母が運命の再会を果たして生まれたことより」。
1着 ルヴォワール(石川騎手)
「強いの一言。調教も動けていましたし、新馬からやれる手応えがありました。実戦でどうかという不安もあっさり払拭。内容も完璧でしょう」
3着 クラークキー(柴山騎手)
「まだ子供っぽく、道中は集中せずにふわふわしていました。でも、気合いを付けたら、すばらしい反応。いい脚を使えますよ」
5着 パガットケーブ(内田博騎手)
「ゲートで体を硬くした。まだ緩く、ギアが瞬時に上がらないね。でも、狭いところでも怯まずに走れたし、初戦としてはいい内容。長い目で見てほしいが、能力が高いよ」
7着 カンタンテ(戸崎騎手)
「乗り味はいいですよ。これからしっかりしてくれば」
- ルヴォワール
- (牝3、美浦・手塚厩舎)
- 父:ハーツクライ
- 母:リュヌドール
- 母父:Green Tune


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/16(金) 京都名物『三段跳び』【高田潤コラム】
- 2025/5/16(金) 【ヴィクトリアマイル】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/5/16(金) ステレンボッシュ、レガーロデルシエロと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/5/16(金) 【ヴィクトリアマイル】名手アンカツが読む「高速馬場」の恩恵を受ける鉄板級軸馬と逆転候補
- 2025/5/16(金) 【ヴィクトリアマイル】今週は晴れ模様?荒れ模様?ハッピーな馬券を手にする条件はこれ!
- 2025/5/16(金) 落鉄は大変!馬が一変するアクシデントと恐ろしい体験談とは…【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/5/15(木) 今週は新潟で騎乗します【柴田大知コラム】
- 2025/5/14(水) 【京都ハイジャンプ】走るたびに成長を見せるアンクルブラックが重賞へ初挑戦!