トピックスTopics
【POG】テーオーフォルテが馬場の中央を鋭く伸びてデビューV!…京都新馬
2017/2/12(日)
2月12日(日)、2回京都6日目6Rで3歳新馬(芝1800m)が行なわれ、城戸義政騎手騎乗の3番人気・テーオーフォルテ(牡3、栗東・藤岡健厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:51.0(稍重)。
2着には3/4馬身差で8番人気・ハートクレスト(牝3、栗東・鈴木孝厩舎)、3着には半馬身差で1番人気・ソレイユドパリ(牡3、美浦・堀厩舎)が続いて入線した。
バラついたスタートからエールミニョンが飛び出し、序盤から縦長の展開となる。メイショウワンモアが2番手、ソレイユドパリは3番手のインをジッと追走。テーオーフォルテはそれをマークする形で人気どころが好位を固め、ゆったりとしたペースでレースが流れる。
坂の下りでスカイフ、ショウナンパルミラが一気に動いてペースアップ。直線に入るとスカイフが押し切りにかかるが、最内を突いたソレイユドパリがムーア騎手のゲキに応えて先頭。そのままゴールと思われたところに外からハートクレスト、テーオーフォルテが強襲。3頭の争いは真ん中を伸びたテーオーフォルテが突き抜けて1着。ハートクレストが2着に入り波乱の決着となった。
勝ったテーオーフォルテは、近親に目黒記念を勝ったコパノジングーがいる血統。全姉のラブミーリルはあとわずかのところで初勝利を逃してターフを去ったが、弟は目の覚めるような末脚で圧倒的1番人気に支持されたソレイユドパリらを一蹴。嬉しいデビュー勝ちを決めた。
馬主は小笹公也氏、生産者は日高町のヤナガワ牧場。馬名の意味由来は「冠名+強弱標語(音楽用語)」。
- テーオーフォルテ
- (牡3、栗東・藤岡健厩舎)
- 父:ハービンジャー
- 母:グッデーコパ
- 母父:マンハッタンカフェ
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/30(木) 土曜の新馬を楽しみにしています【柴田大知コラム】
- 2025/10/30(木) 【天皇賞・秋】重賞最強データ!複勝率72%、データが導く“絶対的騎手”!
- 2025/10/29(水) 【天皇賞・秋】ピークの仕上がりで臨むホウオウビスケッツ。狙うは昨年の雪辱!
- 2025/10/29(水) 【天皇賞・秋】暑さを乗り越え調子を取り戻したブレイディヴェーグが大一番に挑む!
- 2025/10/29(水) 【ファンタジーS】素質十分のショウナンカリスが、いよいよ初の重賞舞台へ!
- 2025/10/27(月) 【2歳馬情報】名牝サロミナの仔を筆頭に、話題の良血馬がデビュー!
- 2025/10/26(日) 【天皇賞・秋】出走馬格付けバトル!王者の貫禄か、悲願の初戴冠か!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】今年もルメール!エネルジコが3000mを問題にせずG1初制覇!




