トピックスTopics
クラシックへ痛いアタマ差3着 ムーヴザワールド「ちょっとジリジリした脚に」
2017/2/12(日)
2着 エトルディーニュ(柴山騎手)
「最後にもうひと踏ん張り。勝ち馬は強かったのですが、ほんと渋太いですよ。これだけ安定して走れるのは立派。感心させられます」
3着 ムーヴザワールド(戸崎騎手)
「前走よりも行きっぷりがよかったですし、仕上がりも良かったと思います。直線は手応えもあったのですが、ちょっとジリジリした脚になりましたね」
4着 タイセイスターリー(C・ルメール騎手)
「距離が長いのだと思う。リラックスできたのに、最後の100mで疲れてしまった。ペースが流れるマイルがいいね」
5着 ディアシューター(田辺騎手)
「強かったと思います。この馬のメンバーで離されていませんし、競馬は出来ました」
6着 エアウィンザー(武豊騎手)
「いつもと同じ感じだね。道中は付いていくのに精一杯。仕掛けてからも、伸びそうで伸びない。攻め馬の良さが生きてこないよ。なにか工夫が必要だね」
7着 ビルズトレジャー(田中勝騎手)
「一瞬、おっと思ったけどね。もうワンパンチあれば。でも、牡馬相手によくがんばっている」
8着 チャロネグロ(内田博騎手)
「スタートでなかったけど、前に馬を置いて脚を溜めました。平均ペースだと思っていたし、下げても届かないと思っていました。自分のリズムで最後は内から出てきたけど、伸びきれませんでした。差を付けられたわけではないですし、これらの経験で鍛えていけば強くなりますよ」
9着 アサギリジョー(石川騎手)
「ゲートで体を硬くして、置かれてしまいました。この流れでは上りを使えません。よくがんばっているのですが」
10着 エテレインミノル(石橋騎手)
「終いを活かす自分の競馬で、無理をせずに進めました。自分の脚を使えるタイミングで動きましたが、脚は使っていますね。今日はメンバーもなかなか強かったですから」
11着 サイバーエレキング(今野騎手)
「思ったより一生懸命走ってくれました。芝で走るのが嬉しいような感触でした。そのせいか多少ムキになるところがありましたが、よく頑張ってくれたと思います」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/26(日) 【天皇賞・秋】出走馬格付けバトル!王者の貫禄か、悲願の初戴冠か!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】今年もルメール!エネルジコが3000mを問題にせずG1初制覇!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】ドラマがあっていいじゃないか!元ジョッキーが推す穴馬
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】過去5年で驚異の連対率100%!最強ジョッキーが最後の一冠へエスコート!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】長距離で輝く職人技!“淀を知り尽くす男”の読みと腕が光る!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】格言通りに強い馬が勝つとしたら… この馬しかいない!?
- 2025/10/25(土) 【アルテミスS】2歳重賞はこの名コンビにお任せ!フィロステファニが重賞初制覇!
- 2025/10/24(金) ジューンベロシティ、東京ジャンプ重賞2年連続完全制覇!!【高田潤コラム】




