トピックスTopics
【フェブラリーS】4歳馬ゴールドドリームが完勝!デムーロ騎手は連覇!
2017/2/19(日)

2月19日(日)、1回東京8日目11Rで第34回フェブラリーS(G1)(ダ1600m)が行なわれ、M.デムーロ騎手騎乗の2番人気・ゴールドドリーム(牡4、栗東・平田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:35.1(良)。
2着にはクビ差で5番人気・ベストウォーリア(牡7、栗東・石坂厩舎)、3着には3/4馬身差で1番人気・カフジテイク(牡5、栗東・湯窪厩舎)が続いて入線した。
インカンテーションが大外枠から果敢に押して行き、ニシケンモノノフとの先行争いを制してハナへ。モーニンは少し離れた先行集団の一角、ゴールドドリームは全体の丁度真ん中辺りの外目で追走、カフジテイクは最後方から末脚勝負に賭ける。4角で馬群が固まり、その外から勢いを付けて進出したゴールドドリームがグイグイ伸びて先頭へ。その内から抜け出してきたベストウォーリア、大外一気のカフジテイクの追撃を凌ぎ切った。
勝ったゴールドドリームは昨年のヒヤシンスSを快勝して同コースのユニコーンSで重賞初制覇、初の古馬相手の武蔵野Sでも2着。これで東京ダ1600mでは4戦3勝2着1回。父は先日亡くなったばかりのゴールドアリュール。この日はヒヤシンスSでも同産駒のエピカリスが勝利。まだまだ産駒達の活躍は続きそうだ。
馬主は吉田勝己氏、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「金の夢」。
「この馬に自信を持っていました。チャンピオンズCではテンションが高く出遅れてしまいました。直線でも伸び切れずでした。今回はすごく落ち着いていて、ゲートでも落ち着いていて、いい感じに出てくれて、いい手応えで直線でも伸びてくれました。
4角で早めに出たかなと思ったのですが、ペースも早くなかったので、自信を持っていました。最後は物見をしていましたが、余裕はありました。素晴らしい馬です。自分は何もしていないです。自身も2連覇出来て嬉しいです」
- ゴールドドリーム
- (牡4、栗東・平田厩舎)
- 父:ゴールドアリュール
- 母:モンヴェール
- 母父:フレンチデピュティ
- 通算成績:9戦5勝
- 重賞勝利:
- 17年フェブラリーS(G1)
- 16年ユニコーンS(G3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/23(日) 【サウジC】まるで映画!フォーエバーヤングが歴史的名勝負を制し海外G1奪取!
- 2025/2/22(土) 【ダイヤモンドS】これがG1好走馬の実力!ヘデントールが力強く伸び重賞初制覇!
- 2025/2/22(土) 【阪急杯】末脚爆発!カンチェンジュンガが爆発的な末脚を見せ完勝!
- 2025/2/21(金) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol5
- 2025/2/21(金) 大好評!?「ジャンプコース」バックヤードツアー復活〜!!【高田潤コラム】
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】アンカツが熱視線!レモンポップ引退&サウジカップ組不在で浮上する逆転候補
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/2/21(金) フェブラリーS&ダイヤモンドS 上位人気候補に騎乗!【戸崎圭太コラム】