トピックスTopics
【中山記念】先行力生かしたいロゴタイプ「このコース条件には慣れている」
2017/2/22(水)

22日、中山記念(G2)の追い切りが美浦トレセンで行われた。
●前走、香港マイル5着のロゴタイプ(牡7、美浦・田中剛厩舎)は、田辺裕信騎手を背に南ウッドチップコースで追われ、6F82.5-66.7-51.7-37.6-12.9秒をマークした。
「この中間も厩舎サイドで本数をやってくれているようですし、今日の追い切りは終いだけ反応を見る感じでやりました。休み明けはどうしてもモタモタする感じのある馬ですし、今回もそういう面は少しあります。去年の中山記念で乗せてもらったときも競馬前は悪い感じではなかったですけど、競馬で踏ん張り切れませんでした。あのときも休み明けでしたし今回もどうなるかは分かりませんが、去年の天皇賞(秋)のときはすごく動けていたので期待もあります。このコース条件には慣れていますし、先行力があるので開幕週の馬場も良いと思います。メンバーが揃っているなかで走って、馬にとって自信になってくれれば良いですね。この馬にとって年明け初戦ですし、良いスタートを切れればと思います」
●前走、中山金杯1着のツクバアズマオー(牡6、美浦・尾形充厩舎)は、助手を背に北Cコースで追われ、5F67.0-51.9-38.5-12.7秒をマークした。
「前走はペースが少し流れてくれて展開が向きましたし、最後もしっかり伸びて良い内容の競馬をしてくれたと思います。元々能力はありましたが、興奮しやすいタイプで以前は輸送や環境の変化への対応が難しいところがありました。年齢を重ねて、競馬に集中できるようになってきたことが結果に繋がっていると思います。今後の予定はいろいろ考えていましたが、前走後から1本目の調教で見せた反応が良かったので中山記念を使うことにしました。
吉田豊騎手はこの馬を手の内に入れていますし、今日の追い切りでもかからず流れるようにスピードに乗って手前もスムーズに替えていました。すごく状態が良いと思っていた前走の前と比べても、更にもうひとつギアがあったのかと思うくらい状態は良いです。距離1800も2000より前半のペースが流れるでしょうし、競馬がしにくいということはないと思います。相手も揃っていてどれだけやれるかは分かりませんが、今後思い描いているローテーションを着実に使っていきたいですし、まずは無事に走ってもらいたいです」

●前走、白富士S2着のサクラアンプルール(牡6、美浦・金成厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、6F82.5-67.2-52.9-38.9-13.8秒をマークした。
「前走は大外枠からキツい競馬になりましたが、よく頑張ってくれましたし地力が強化されていますね。今日の追い切りは相手から遅れましたが、元々前の馬を交わさないつもりでしたし動きは良かったと思います。今回は重賞で相手が強いですし、ここでどこまでやれるかですね」

関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/6(日) 【北九州記念】17年ぶりの1番人気でV!ヤマニンアルリフラが大混戦を制す!
- 2025/7/6(日) 【北九州記念】先週はエキサイトバイオを推奨!今週も「枠順」から狙える特注馬に注目
- 2025/7/4(金) 【北九州記念】前崩れ警報発令中!「激流スプリント重賞」で浮上する末脚自慢
- 2025/7/4(金) 勝ち星加算なるか、今週も連日福島での騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/4(金) 全国各地の競馬場での楽しみ方♪【高田潤コラム】
- 2025/7/4(金) バレットは大変!一番大変な仕事は妹のお世話!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/3(木) 新馬に力が入るシーズンです【柴田大知コラム】
- 2025/7/5(土) 【北九州記念】人気薄でもバンバン来る!激走条件を満たした「小倉芝1200mスペシャリスト」