トピックスTopics
【弥生賞】今年初戦のカデナが今週復帰の福永騎手と最終追い切り
2017/3/1(水)
1日、弥生賞(G2)の追い切りが栗東トレセンにて行われた。
昨秋の京都2歳Sで重賞初制覇を遂げたカデナ(牡3、栗東・中竹厩舎)は、坂路で福永騎手を背に4F54.4-38.9-25.1-12.8秒をマーク。この中間は坂路で馬なり主体で調整を進めてきた。
今年初戦に向けて、担当の白倉調教助手は「良かったんじゃないかな。折り合い重視で乗ってもらったけど、鞍上とのコンタクトもしっかりついていた」と、好感触を掴んでいる。2月初めのきさらぎ賞で落馬負傷し、今週からレースでの騎乗を再開する福永騎手とは近2走で1勝、2着1回の相性だ。
約3ヶ月間の間隔が開いたが、「背、脚も長くなってきてるし、10キロぐらいのプラス体重かな」と成長も十分。ただ、重賞を勝利して収得賞金は十分。「目の前の一戦というよりは、これから先があるからね。色々と考えながら慎重に調整してきた。態勢は整ってきています」と、4月に控える大一番を意識しての調整で臨んでいる。
牡馬クラシック路線は大本命が不在と言われている戦況だけに、多少の余裕残しの仕上げでも力を見せておきたいところだろう。ここでも堅実な末脚を発揮することができるのか注目が集まる。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!






