トピックスTopics
【フラワーC】ハナレイムーン 素質ヒケ取らず「終いの切れも良かった」
2017/3/16(木)
![ハナレイムーン](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201703/170316_hanaleimoon.jpg?1489655884)
16日、フラワーC(G3)の追い切りが美浦トレセンで行われた。
●前走、クイーンC5着のハナレイムーン(牝3、美浦・堀厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F69.5-54.7-40.0-12.7秒をマークした。
「先週の追い切りではギアが入りませんでしたが、今日の追い切りは元気が良かったですし終いの切れも良かったです。前走は勝ち馬が強かったですし、今回はひと叩きされたことで状態も良くなってくると思います。かかるところがありませんし、距離はマイル、1800の馬ではないかなという感じもします」
●前走、3歳500万下・牝(2/25・中山・芝1800)1着のデアレガーロ(牝3、美浦・大竹厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、4F53.0-37.6-12.7秒をマークした。
「前走は後ろから他馬がマクッてきたときにハミを噛んだり、1頭になるとハミを抜いたりと気性面の若さを見せていました。先週は競馬のテンションを引きずっていましたが、今週はフッと抜けて落ち着いています。競馬に行って、良い位置につけられるところが強味です。前走と同じコース条件ですし、レース当日に落ち着いていてくれればと思います」
![デアレガーロ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201703/170316_dearegalo.jpg?1489655884)
●前走、ひいらぎ賞9着のサクレエクスプレス(牝3、美浦・加藤征厩舎)は、大野拓弥騎手を背に南ウッドチップコースで追われ、4F53.5-39.1-12.9秒をマークした。
「初戦と2戦目の内容が悪くなかっただけに、前走の負け方は不可解な感じがしました。自分の持ち時計分は走っても、マイルでは脚が溜まらないのかなと思います。距離は問題ないタイプですし、今回は1800に延びて追走で脚を溜められればと思います
![サクレエクスプレス](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201703/170316_sacreexpress.jpg?1489655884)
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/7(金) 小倉でも吹雪が、、【高田潤コラム】
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/7(金) 落馬乗り越え復活!バリバリ乗る小倉競馬と"ジョッキー以外でやりたい仕事"【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/6(木) 【佐賀記念】肥前の地で見せた二枚腰!メイショウフンジンが悲願の重賞初制覇!
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】冬季限定!1回東京開催の「神ポジション」を取れる魅惑の1頭
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】先週は9番人気エイシンフェンサー推奨!メガヒット連発「虎の勝率」とは(PR)
- 2025/2/6(木) 雪予報を乗り切って絶好のコンディション【柴田大知コラム】
- 2025/2/7(金) 【きさらぎ賞】重賞最強データ!先週シルクロードS爆穴ワンツーの「部門1位」を獲得した激走候補