トピックスTopics
2番手から抜け出したアダムバローズが皐月賞の優先出走権を獲得!…若葉S
2017/3/18(土)

3月18日(土)、1回阪神7日目11Rで若葉S(芝2000m)が行なわれ、池添謙一騎手騎乗の4番人気・アダムバローズ(牡3、栗東・角田厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:00.3(良)。
2着にはハナ差で2番人気・エクレアスパークル(牡3、栗東・中内田厩舎)、3着には2馬身差で1番人気・インヴィクタ(牡3、栗東・友道厩舎)が続いて入線した。
大外のシロニイが好スタート、タガノアシュラ、アダムバローズが出方をうかがう中、タガノアシュラはハナを取り切って向こう正面へ。アダムバローズ、シロニイと続き、その後ろにエクレアスパークル。インヴィクタは後方2番手から少しずつポジションを上げる。
直線に入ると一杯になったタガノアシュラを交わしてアダムバローズが先頭。エクレアスパークル、シロニイ、大外を伸びてきたインヴィクタが襲いかかり、最後はアダムバローズとエクレアスパークルが並んでゴールに入ったが、ハナ差アダムバローズが追撃を振り切って優勝。この上位2頭が4月16日に行われる皐月賞(G1)の優先出走権を獲得した。
勝ったアダムバローズは、若駒Sに続く2連勝で通算4勝目。若駒Sは5頭立てのシンガリ人気で、今回もメンバー唯一3勝の実績がありながら4番人気に甘んじたが、レースでは持ち味の粘り強さを遺憾なく発揮。池添騎手の巧みな手綱捌きで上位人気2頭を封じ込んだ。
馬主は猪熊広次氏、生産者は新ひだか町の服部健太郎氏。馬名の意味由来は「人名より+冠名」。
- アダムバローズ
- (牡3、栗東・角田厩舎)
- 父:ハーツクライ
- 母:チャチャリーノ
- 母父:Unbridled’s Song
- 通算成績:7戦4勝


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/8(木) 今週は東京競馬場で騎乗します【柴田大知コラム】
- 2025/5/8(木) 【NHKマイルC】重賞最強データ!複勝率6割強!死角なしの鞍上がマイル王へ導く!
- 2025/5/7(水) 【NHKマイルC】厳しい競馬を経て更にパワーアップしているイミグラントソング
- 2025/5/7(水) 【NHKマイルC】ポテンシャルを秘めたモンドデラモーレがG1の大舞台へ挑戦!
- 2025/5/7(水) 【エプソムC】復活を遂げたドゥラドーレスが一つ目のタイトルを取りに行く!
- 2025/5/5(月) 【名古屋グランプリ】惜敗続きにピリオド!サンライズジパングが独走V!
- 2025/5/5(月) 【かしわ記念】今年もシャマルの風が吹く!かしわ記念連覇達成!
- 2025/5/4(日) 【天皇賞・春】絶対に抜かせない!ヘデントールが叩き合いを制しG1初制覇!